コラム

「4人目が生まれたら、所得税ゼロ」──丁寧に議論すれば、日本でも実現できる?

2023年03月31日(金)15時30分
トニー・ラズロ(ジャーナリスト、講師)
子供

JGALIONE/ISTOCK

<イーロン・マスクは少子化と日本滅亡をしつこくツイートするが、無視していい。しかし少子化がさらに深刻化するのは間違いなく、大事な議論をしっかりすべき>

ネット上で炎上を起こす人を英語で「トロール」と言うけれど、世界最大のトロールといえる人の1人は、ツイッターのCEOイーロン・マスク。そして彼はどうも、ネット上で日本をつつくのが好き。

昨年5月の「出生率が死亡率より高くなるような変化がない限り、いずれ日本は消滅するだろう」という発言に続き、この3月上旬にも「日本では昨年、生まれた数の2倍の人が亡くなった」とまたツイッターで呟いている。まあ、これはちょっと変な話だ。

世界中どこでも出生率の低下が深刻な話題になっている。人口1000人当たりの出生率は、CIAのワールドファクトブックによれば、EU加盟国であるギリシャ(7.52)、スペイン(7.12)、イタリア(7)は特に低く、日本(6.9)とそう差はない。

ちなみに、韓国は6.95で日本とほぼ同じ。でもなぜか、マスクはこういう国が消えてなくなるなんて名を挙げてツイートしない。

ネット空間で炎上を起こそうとする者への対抗策として「Donʼt feed the troll(トロールにえさを与えるな)」という有名な言葉がある。

この場合、「えさ」とは彼らが何よりも欲しがっている「注目」のこと。荒らし屋に反論したり、荒らすのを止めるようお願いしたりせず、「トロールにえさを与えるな」はむしろ、一切無視する、という考え方だ。

マスクが3月に再び日本の少子化問題についてツイートした理由は、たぶん無視をされていないからだ。昨年5月のツイートは多数のメディアに取り上げられた上、9.9万の「いいね」を獲得し、1.7万回リツイートされている。かなり注目を浴びた、といったところだ。

岸田文雄首相は年頭に「異次元の少子化対策」を掲げ、3月17日には育児休暇の取得促進や若者の所得向上などの基本方針を明らかにした。月内に対策のたたき台をまとめるとされており、その詳細はコラム執筆時点でまだ定かではない。

ただ、いずれその対策について国民に説明することになる際には、「日本消滅(を防ぐためにも)」といったようなキーワードはぜひとも避けてほしい。マスクのつぶやきに注目しているような信号を発信する必要はないし、第一、「日本消滅」は起こり得ないからだ。

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)
・ティムラズ・レジャバ(駐日ジョージア大使)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、ロは「張り子の虎」に反発 欧州が挑発な

ワールド

プーチン氏「原発周辺への攻撃」を非難、ウクライナ原

ワールド

西側との対立、冷戦でなく「激しい」戦い ロシア外務

ワールド

スウェーデン首相、ウクライナ大統領と戦闘機供与巡り
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 7
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story