- HOME
- コラム
- ジャパンアニメの現在地
- 世界のジブリ人気は(実は)今が最高潮
世界のジブリ人気は(実は)今が最高潮
ただ、日常にジブリが姿を見せるのは、ロンドンだけではない。いま世界ではジブリが一大ブームになっている。『火垂るの墓』現象もその1つだ。
「ジブリも宮﨑駿も昔から海外で評価されていた。2000年代初めにはアカデミー賞でもベルリン国際映画祭でも受賞している」との指摘はあるかもしれない。それでも作品の人気では現在に及ばない。何しろ海外で最もヒットしたジブリ映画は、23年の『君たちはどう生きるか』。ジブリの評価は、世界では今が最高潮だ。
もっと目を広げれば、日本アニメ全体も同じだ。最近ネットフリックスのアジア担当エグゼクティブが「アニメは子供向けだと思っていたが、視聴者層は広くてさまざまなジャンルがある」と語っていた。「アニメ・マンガは子供だけのものではない」、これは日本が何十年も前に発見してその文化を育てる礎にしてきたものだ。「大人がアニメを見る」日本の経験が、時差を経て世界に届き始めている。
いま日本では、さらにアニメが『ONE PIECE』『名探偵コナン』のように、大人も子供も区別なく見られるようになっている。もしアニメ文化が時差を経て世界に波及するなら、日本アニメは海外でもっと愛されるはずだ。
【関連記事】
「複雑で自由で多様」...日本アニメがこれからも世界で愛される「これだけの理由」
なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼滅にエヴァ、ジブリに隠された「思想と哲学」に迫る
ジブリの魔法はロンドンでも健在、舞台版『千と千尋の神隠し』に絶賛の嵐
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
アジアのアニメがハリウッドを圧倒し始めた 2025.11.15
日本アニメがいま熱い! インド市場をどう攻略する? 2025.10.11
コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用 2025.09.06
世界のジブリ人気は(実は)今が最高潮 2025.08.07
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/英語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
基本在宅! 外資系企業向け:システム運用保守 立川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員






