【オイルマネー】トランプの「お礼外交」...? サウジの6000億ドル超投資、その見返りは「ステルス戦闘機」
US-Saudi Deal Alarms Israel
サウジアラビアのムハンマド皇太子を迎えて上機嫌のトランプ米大統領は、F35の売却を約束(11月18日) EVELYN HOCKSTEINーREUTERS
<サウジアラビアからの巨額マネーを受け取ったアメリカは、そのお礼として最新鋭のF35売却に動き出した。だが、その一手は中東の軍事バランスを崩しかねない>
ドナルド・トランプ米大統領は11月18日、訪米中のサウジアラビアのムハンマド皇太子に対して、最新鋭のF35ステルス戦闘機を売却する方針を明らかにした。6000億ドルとも1兆ドルともいわれるサウジアラビアの対米投資へのお礼だ。
これに渋い顔なのが、イスラエルだ。F35は同国空軍の主力機であり、これまで中東ではイスラエルだけが保有してきた。
それをサウジアラビアも保有することになれば、中東におけるイスラエルの軍事的優位が揺らぐ恐れがある。既にロン・ダーマー戦略問題担当相が、この懸念を米政府に伝えたとされる。
一方、米国防総省は別の懸念も示している。ニューヨーク・タイムズ紙によると、サウジアラビアは中国と防衛協力関係にあるため、F35の先進技術が中国に流出する恐れがあるというのだ。
アメリカは、イスラエルがアラブ諸国に対して「質的軍事優位性(QME)」を維持できるよう保証することを法的に定めている。
イスラエルのエリ・コーヘン・エネルギー相は17日、地元テレビ局で、アメリカがサウジに「F35を与えるならイスラエルはステルス戦略爆撃機B2を手に入れる」と述べ、イスラエルの軍事的優位は「維持されなければならない」と強調した。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
営業事務/在宅あり!2名採用!外資系企業で顧客企業とのスケジュール調整
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員






