最新記事
荒川河畔の「原住民」(21)

ホームレスが「かりゆし58」前川真悟さんと作った名曲「かわがないてるよ」を知っているか

2025年2月14日(金)18時00分
文・写真:趙海成

「かりゆし58」の前川真悟さんとホームレスの征一郎さん

2020年の「かわがないてるよ」リリース時、前川さん(左)は「一人でも多くの人に聴いて欲しい」と語っていた 写真: @shingomaekawa

「荒川で精神を奮い立たせてほしい」歌詞に込めた想い

私は征一郎さんに「この歌詞で一番表現したいことは何ですか」と聞いてみた。

彼はこう答えた。

「全体的に表現したいのは、さまざまな原因で悩んだり、心身ともに疲れている人が、荒川で心の洗礼を受けることです。晴れた空と川辺の美しい景観に気持ちがぱっと明るくなって、精神を奮い立たせてほしい。帰るときには悩み事や心配事が消え、旺盛な情熱を持って仕事に励み、家族に優しくし、素晴らしい人生を楽しみ続けるのです」

私の理解では、この歌詞は作者である征一郎さんの、心からの世界への祈願と期待である。

彼は、この荒川が一般的な川ではなく、戦争や天変地異、「生霊塗炭」を経験した川であることを人々に分かってもらいたいのだと思う。「生霊塗炭」とは中国の言葉で、「生きながらにして、地獄のような苦しみや困難に陥る」という意味だ。

つまり荒川は、あなたの心の中の苦悩や傷ついた痕など、訪れるすべての者を包み込む川なのだ。

自分をリラックスさせ、心を開いて、自然を抱きしめることができる。最終的にあなたを救うことができるのはあなた自身。川は、何も言わずとも、全てを教えてくれる。

聖書によると「天は自ら助くるものを助く(神は自分を救う者だけを救う)」。また仏経の教えには、「衆生は皆苦しみ、ただ自らの力で渡らなければならない」というものもある。自分の努力で困難を克服し、自分の目標を実現することは、間違いなく普遍的な真理だと思う。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権

ワールド

米空港で最大20%減便も、続く政府閉鎖に運輸長官が

ワールド

アングル:マムダニ氏、ニューヨーク市民の心をつかん

ワールド

北朝鮮が「さらなる攻撃的行動」警告、米韓安保協議受
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中