最新記事
ロシアテロ

ロシアは民間航空機を狙った「空のテロ行為」を企てている──ポーランド首相

Poland's Tusk Accuses Russia of Planning Global Acts of Airline Terror

2025年1月16日(木)16時12分
マイケル・D・キャロル
アゼルバイジャン航空墜落事故の犠牲者を弔う葬儀

アゼルバイジャン航空墜落事故の犠牲者を弔う葬儀(2024年12月29日、アゼルバイジャンの首都バクー)REUTERS/Aziz Karimov

<過激化するお家芸のハイブリッド攻撃。狙いは西側のウクライナ支援を妨害することだ>

ポーランドのドナルド・トゥスク首相は1月15日、ロシアが民間航空機を標的とした「空でのテロ行為」など世界規模の破壊工作を企てていると主張した。ワルシャワを訪れたウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領との会談後に行った共同会見の中で、脅威の深刻さを強調した。

【動画】墜落するアゼルバイジャン航空機

EU加盟国であるポーランドは、ロシアがポーランドやその他の西側諸国に対してハイブリッド戦争を仕掛けていると非難し、西側諸国がロシアと戦争しているウクライナを支援していることへの「報復」だとその動機だと説明している。

またポーランドの当局者たちは、ロシアが同盟国ベラルーシ経由でEUの東の国境から大量の移民を流入させ、EU内で混乱や分断を引き起こそうとしているとも主張している。

2024年12月25日にアゼルバイジャン航空の旅客機がカザフスタンに墜落して38人が死亡した事故では、アゼルバイジャンはロシアの防空システムが誤って同旅客機を撃墜したのではないかと主張した。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はこの「悲劇的な事件」について謝罪したが、墜落の責任がロシアにあるとは認めなかった。

この一件はアゼルバイジャンとロシアの複雑な関係を浮き彫りにし、地域の緊張をいっそう高めることになった。

キャリア
AI時代の転職こそ「人」の力を──テクノロジーと専門性を備えたLHHのコンサルティング
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

「貿易システムが崩壊危機」と国連事務総長、途上国へ

ワールド

欧州委、中国のレアアース規制に対抗措置検討─経済担

ワールド

米軍、麻薬密売船を攻撃か 南米太平洋側では初

ワールド

米、対中報復措置を検討 米製ソフト使用製品の輸出制
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 6
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    やっぱり王様になりたい!ホワイトハウスの一部を破…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中