最新記事
英王室

もう「あの頃」に戻れない? 英ウィリアム皇太子とヘンリー王子、「兄弟愛」の瞬間の映像に注目が

Prince Harry and William's Brotherly Love Moments Caught on Camera

2024年10月6日(日)19時35分
ジャック・ロイストン
ウィリアム皇太子とヘンリー王子の兄弟愛映像が話題

Andrew Milligan-Reuters

<注目を集めたヘンリー王子の9月末の「イギリス帰国」は、父チャールズ国王とも兄ウィリアム皇太子とも面会することなく終わったが......>

英ヘンリー王子は9月末に慈善団体のイベント出席のため単身でイギリスに帰国したが、兄ウィリアム皇太子や父チャールズ国王と面会することはなかった。いまだ王室メンバーとの関係修復の糸口が見えない状況だが、そうしたなかでTikTokではヘンリーとウィリアムが過去に見せた「兄弟愛」の瞬間を捉えた動画が大きな注目を集めている。

■【動画】「和解」は本当に不可能か? 英ウィリアム皇太子とヘンリー王子の「兄弟愛」の瞬間を捉えた動画に注目が集まる

不仲とされる2人の関係はもう何年も英王室をめぐる議論の中心となっているが、いまだに和解を示す具体的な兆候はない。ヘンリーは9月末にチャリティ組織「ウェルチャイルド」の授賞式に出席するためにイギリスを訪れたが、その際にウィリアムと会うかどうかに注目が集まっていた。

ヘンリーの訪英に先立ってTikTok上には兄弟仲が今よりも良かった頃に撮影された動画が投稿され、これまでに1万7000回以上の「いいね」を獲得し8万5000回以上視聴されている。

動画の中には、2022年9月19日に行われた故エリザベス女王の葬儀で、英空軍の制服を身につけたウィリアムがモーニングスーツ姿のヘンリーと並んで歩く様子を捉えたものもあった。ほかには2010年6月15日にボツワナの首都ハボローネにあるモコロディ教育センターを訪れた2人が、アフリカニシキヘビと一緒にポーズを取っている様子を捉えたものもある。

兄ウィリアムの結婚式での微笑ましい一幕も

2012年にウィリアムとヘンリーが英空軍ショーベリー基地の軍用ヘリ訓練コースにいる様子を撮影した映像や、2013年に2人がサイレンセスター・パークのポロクラブで開かれたポロの大会で揃って拍手をしている姿もある。さらに2011年にウィリアムがキャサリン妃と結婚する際、教会の祭壇前でヘンリーがウィリアムの横に立っている瞬間や、故ダイアナ元妃の棺の後ろを2人が並んで歩いている瞬間を捉えたものもある。

動画の最後はヘンリーが英ITVニュースのプレゼンターであるトム・ブラッドビーとのインタビュー映像の一部で終わっている。この中でヘンリーは、2022年9月に故エリザベス女王の棺の後ろを歩いた時のことを振り返った。

「(母である故ダイアナ元妃が死去した際にも歩いた道だから)お互いに『少なくとも道は分かるね』と冗談を言い合った」とヘンリーは述べ、さらにこう続けた。「(当時と)状況はよく似ていたが、唯一違うのは感情のレベルだった。祖母は人生をまっとうしたから、彼女が成し遂げたことを祝福し、尊敬し、称賛する気持ちが強かったと思う。それに対して母は、あまりにも若くして亡くなってしまった」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル、ハマスから新たな遺体返還受ける ガザで

ワールド

米共和党、大統領のフィリバスター廃止要求に異例の拒

ワールド

トランプ氏「南アG20に属すべきでない」、今月の首

ワールド

トランプ氏、米中ロで非核化に取り組む可能性に言及 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇の理由とは?
  • 4
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中