最新記事
ウクライナ情勢

ウクライナ南部ヘルソン、「ロシア軍陣地」を襲った猛烈な「森林火災」の炎...逃げ惑う兵士たちの映像

Watch: Ukraine wildfires engulf Russian trenches

2024年7月12日(金)18時26分
マルニ・ローズ・マクフォール
ヘルソンで森林火災から非難するロシア兵

Toa55/Shutterstock

<ウクライナとの戦闘が続くヘルソン州のロシア軍占領地域で、兵士たちが車に乗って避難する様子が映っている>

ウクライナ南部で発生した森林火災が、ロシア軍の陣地を呑み込む様子を捉えた動画がソーシャルメディア上に投稿され、注目を集めている。火災の原因は明らかにされていないが、映像には炎に追い立てられたロシア軍の兵士たちが、陣地を捨てて命からがら退避する様子が捉えられている。

■【動画】猛烈な炎に追われ、必死で逃げるロシア兵...ウクライナの戦場で「大規模な山火事」発生、緊迫映像

X(旧ツイッター)上に投稿された動画からは、ウクライナ南部のヘルソン州で火災が発生し、火の手が森林地帯にも回って広い範囲に被害がもたらされている様子が見て取れる。終わりの見えない戦争を戦うロシアとウクライナの両陣営だが、この災害によって戦場における状況はさらに複雑化しているようだ。

ウクライナ南部ヘルソン州の重要性と戦況

ヘルソンは、黒海とドニプロ(ドニエプル)川に面している。農業が盛んで水路へのアクセスがいいことから地理的に重要な地域だ。ロシア軍は2022年3月からヘルソン市を占領しており、ウクライナ軍は占領された領土を奪還するための反転攻勢を展開している。

この地域は温暖な大陸性気候で、暑い夏が農業に適していることで知られている。また黒海へのアクセスから、軍事作戦を展開する上で戦略的に重要な拠点となっている。

Xに投稿された動画には、兵士の一団が車に乗り、炎に包まれつつある地域から避難する様子が映っている。その向こう側には、木々が生い茂る森林地帯から炎と分厚い煙が立ち上っているのが見える。

車の荷台の端に立っている兵士が手招きをすると、2人の兵士が炎から逃げて車に向かって走ってくる。荷台の端にいる兵士が一人を引っ張り上げ、さらにその後に続いて避難してきたもう一人の兵士も同様に引っ張り上げている。

車の周囲では炎が燃え盛り、木々を呑み込んでいく。動画の終わりには煙がさらに分厚くなり炎が見えなくなるが、オレンジ色のもやが立ち込めている。

動画には、「ヘルソン地域。ロシア兵の動画。『われわれの兵士がいる島が燃えている』そうだ」という説明が添えられている。

Xに投稿された別の動画には、木々が炎に包まれるなか、ロシア兵が森林地帯から避難する様子が映っている。この投稿には「ヘルソン州ドニプロ川左岸にいるロシア軍の状況。彼らは文字どおり陣地からいぶり出されている」という説明が添えられている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

エヌビディアが独禁法違反、中国当局が指摘 調査継続

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習

ワールド

米中閣僚協議2日目、TikTok巡り協議継続 安保

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中