最新記事

配車サービス

ウーバーだって、マナーの悪い乗客はお断り!

Uber Bans Rude Riders

2018年10月3日(水)16時00分
アン・ルー

車を止められない場所に迎えに来させたり、ドライバーの体に触れたりするのは論外 Spencer Platt/GETTY IMAGES

<ドライバーの声に配慮し、配車大手ウーバーがオーストラリアとニュージーランドで低評価ユーザーのアカウントを一定期間停止に>

運転手に暴言を吐いたり、交通ルール違反の走行を強要したり。今も昔も、そういう悪質な乗客はタクシー運転手にとって悩みの種。だから米配車サービス大手のウーバー・テクノロジーズは、たちの悪い乗客の排除に乗り出した。

ウーバーは以前から乗客/運転手の態度を評価するシステムを導入しているが、今後は態度の悪い乗客を積極的に排除する方向に進むらしい。同社のオーストラリア&ニュージーランド統括本部はサービス・ガイドラインを9月19日から変更すると発表し、5段階評価で4点に満たないユーザーは締め出す方針を示した。

そうしたユーザーにはメールで注意を促し、「短期マナー講習」を受けるなどして点数の向上を勧告する。効果がなければ警告メッセージを2、3回送り、それでも駄目なら利用アプリのアカウントを半年間限定で停止するという。

「講習を受けるなどして基準を満たせばアカウントは復活できる」と新ガイドラインは定めている。ただし、また点数が下がれば利用できなくなる。

5段階評価で4点が最低ラインというのは厳しいようだが、同地区担当ゼネラルマネジャーのスーザン・アンダーソンによれば、オーストラリアではユーザーの90%が4.5点以上を獲得。地区内の約280万人のうち、影響を受けるのはせいぜい「数千人」程度だという。

「乗客とドライバーが互いに敬意を払う環境をつくりたい」。アンダーソンはそう語る。「試験的に警告メッセージを送ってみたが、人は注意されれば行動を改めるものだ」

最低限の挨拶はして

車両を傷付ける、車内で嘔吐する、ドライバーの体に触れるといった行為もアカウント停止につながる。銃器の持ち込みはドライバーも乗客にも禁止。「性的行為」も禁止だ。ガイドラインには「ドライバーや同乗者との性的行為は容認されません。ドライバーへの暴力行為も許されません」とある。

ウーバーはドライバーの声を聞いた結果、乗客にマナーを改めてもらうには規定の変更が必要だと考えた。ブラジルでは既に、点数の低い乗客のアカウントが停止されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウクライナに兵器供与 50日以内の和平

ビジネス

米国株式市場=小反発、ナスダック最高値 決算シーズ

ワールド

ウへのパトリオットミサイル移転、数日・週間以内に決

ワールド

トランプ氏、ウクライナにパトリオット供与表明 対ロ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 2
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 3
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別「年収ランキング」を発表
  • 4
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 7
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中