最新記事

北朝鮮

北朝鮮の消えた政権ナンバー2は処刑されたのか?

2017年12月15日(金)15時00分
ソフィア・ロット・ペルシオ

2014年に韓国で開催されたアジア大会の閉会式に出席する黄炳瑞(写真左) Jason Reed-REUTERS

<金正恩政権のナンバー2と言われた黄炳瑞・軍総政治局長が、この2カ月間公の場から姿を消している。権力闘争の末に粛清されたのではないかという憶測も>

北朝鮮の最高幹部の1人で、金正恩政権のナンバー2と見られていた黄炳瑞(ファン・ビョンソ)軍総政治局長の不在が続いている。韓国メディアなどでは、失脚して処刑されたのではないかという憶測が広がっている。

北朝鮮の軍総政治局長は、軍幹部の思想統一を図り監督する要職。黄は朝鮮労働党中央委員会の政治局常務委員も務めていたが、党から追放されたと言う報道もある。

韓国紙の中央日報は、匿名の政府関係者の話として、黄が収賄罪で党から追放されたと報じている。追放の時期については、明らかになっていない。

黄炳瑞追放の情報は、先月20日に韓国の情報機関、国家情報院が国会の情報委員会に対して行った報告の中で言及された。北朝鮮軍の兵士が軍事境界線を越えて亡命を図ったことを受けて、国家情報院が北朝鮮の最新情勢を説明した。

報告によると、黄は第1副局長ら複数の部下と共に、「不純な」態度を取ったとして処罰された。情報委員会に出席した国会議員は、処罰の内容は機密事項にあたるため詳細は明かせないと語っている。

前任の崔龍海との権力争いか

2015年の聯合通信の報道によると、黄は前の軍総政治局長の崔龍海(チェ・リョンヘ)との権力闘争を経て、実質的に現政権のナンバー2の地位にあるとされていた。

崔は、14年に韓国で開催されたアジア大会に北朝鮮が参加した際、最高幹部の1人として閉会式にも出席していた。しかし同年、軍総政治局長のポストを黄と交替し、翌15年には発電所建設計画で不手際があったとして農場で労働に従事する「教化刑」に処せられた、と報道されている。

今年3月に、黄と崔の間で新たな権力闘争の噂が持ち上がった。韓国の国家情報院によると、今回は崔が優位に立って軍総政治局の査察を実施し、黄を失脚に追い込んだ。聯合通信の報道によると、黄は2カ月前から公の場で姿を見せていない。

黄は15年12月にも、公の場から3週間姿を消したことがあった。しかしこの時は、韓国当局は、黄が中国に持病の脊椎の手術を受けに行っていたと見ている。

北朝鮮は情報統制が厳しく政治情勢は不透明だが、国営メディアは通常、公式行事に出席した政権幹部のリストを公表するため、政権内での序列を推測することができる。今月、国営朝鮮中央通信が、「革命の聖山」とされる北部の白頭山に金正恩が登山したというニュースを伝え、その際に同行した幹部として崔の名前は入っていたが黄の名前はなかった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

消費税率引き下げることは適当でない=加藤財務相

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支

ワールド

小泉農相、自民総裁選出馬意向を地元に伝達 加藤財務

ビジネス

日銀には政府と連携し、物価目標達成へ適切な政策期待
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中