最新記事

2016米大統領選

ヒスパニックが多いフロリダ州で、トランプが逆転勝利した意味

2016年11月9日(水)15時00分
マックス・カトナー

Carlo Allegri-REUTERS

<「スイング・ステート(接戦州)」の1つフロリダ州で、トランプが事前の予測を覆して勝利。白人有権者の強固なトランプ支持が、ヒスパニック有権者の反発を凌駕した>(写真:フロリダとオハイオの勝利を喜ぶニューヨークのトランプ支持者)

 ヒスパニック(中南米系)の有権者が多いフロリダ州でも、ドナルド・トランプの躍進を止めることはできなかった。

 複数のメディア報道によると、ヒスパニックの有権者が多いためにヒラリー・クリントンが優勢と見られていたフロリダ州で、トランプが勝利して選挙人29人を獲得する見込みとなった。この結果には選挙アナリストも驚いている。

 アメリカン大学教授で人種と投票に関する著書もあるデービッド・ラブリンは、選挙前の取材で、フロリダでトランプが勝利すれば、「白人有権者を投票へと向かわせる影響力が、本当にトランプにあることを示している」と語っている。

 カリフォルニア大学ロサンゼルス校の政治学教授マイケル・ソーヤーは、ヒスパニック有権者からの強いクリントン支持でも、「白人労働階級に広がった強固なトランプ支持」は覆せないことを意味している、と語っている。

【参考記事】「トランプ大統領」を誰より危惧するイスラム教徒の不安

 世論調査会社ピューリサーチセンターの調査によれば、8月の時点で、フロリダ州のヒスパニックの有権者の68%がクリントンを支持。トランプを支持するのは19%だけだった。州全体の有権者では、クリントン支持が41%、トランプ支持が37%だったことから、トランプのメキシコ移民などに関する発言がヒスパニックの反発を買っていたことを窺わせている。

 プエルトリコ系、ドミニカ系移民は伝統的に民主党支持者が多い(プエルトリコ系移民は最近、州内で100万人を超えた)。しかしキューバ系移民が「浮動票」になり得ると、専門家は予測していた。

 選挙人29人のフロリダ州は、長年大統領選の激戦州となってきたが、特に2000年の大統領選ではフロリダ州の僅差が勝敗を分けた。今回の投票前には、フロリダ州の選挙人29人か、またはペンシルベニア州の20人を獲得することが、トランプの勝利の前提になると見られていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、ネクスペリア巡りオランダ経済相を批判 高官の

ビジネス

中国、消費拡大と需給バランス改善を表明

ワールド

米、「対等で公正」な核協議の用意ない=イラン外相

ビジネス

GDP7─9月期は6四半期ぶりマイナス、自動車など
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 6
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中