最新記事

G20

中国、杭州G20会議の脱線を警戒 経済大国としての立場確立狙う

2016年8月31日(水)10時25分

 しかし西側高官も、自国企業による中国へのアクセスが制限されていることについて批判をおおっぴらに口にするようになってきた。

 欧州連合(EU)中国商工会議所のブトケ会頭は、欧州高官が中国の設備過剰問題や、対等な市場アクセスの欠如について以前より不満を表明するようになったと説明。「とうとう声を挙げるのを怖がらなくなった」と語る。

 従って、G20首脳会議が波風が立たずに進むとは考えにくい。

 北京在住の西側外交筋は「中国は目下、ほぼ誰に対しても怒っている」と話した。

日本への懸念

 東シナ海の領土問題などで対立を繰り返してきた日本の存在もある。

 中国は、米国の要請で日本も南シナ海問題に首をつっこんでくるのではないかと深い疑念を抱いている。

 中国外交部のシンクタンク、中国国際問題研究所の発展途上国プログラム責任者、Wang Youming氏は環球時報への寄稿で、G20首脳会議が近づけば近づくほど、日本は問題を引き起こそうとすると主張した。

 同氏は「日本は南シナ海および東シナ海問題に関わり、フィリピンにすり寄り、『仲裁』判断とやらを尊重するよう中国に迫ろうとしている」と書き、「日本は相変わらず、自らが状況を混乱させようとしているという事実から必死で目をそらそうとしている」と批判した。

 (Ben Blanchard and Michael Martina記者)

[北京 29日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

カーニー元カナダ中銀総裁、トルドー首相の後任に立候

ビジネス

米国株式市場=小反落、企業決算に注目

ビジネス

リオ・ティントとグレンコア、統合の可能性巡り協議 

ビジネス

労働市場の安定化に安心感─米シカゴ連銀総裁=報道
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲うウクライナの猛攻シーン 「ATACMSを使用」と情報筋
  • 2
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の超過密空間のリアル「島の社交場」として重宝された場所は?
  • 3
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 4
    ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    トランプの「領土奪取」は暴論にあらず。グリーンラ…
  • 8
    トランプさん、グリーンランドは地図ほど大きくない…
  • 9
    韓国ユン大統領、逮捕直前に気にしていたのは意外にも…
  • 10
    韓国の与党も野党も「法の支配」と民主主義を軽視し…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    ロシア兵を「射殺」...相次ぐ北朝鮮兵の誤射 退却も阻まれ「弾除け」たちの不満が爆発か
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「…
  • 6
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 7
    トランプさん、グリーンランドは地図ほど大きくない…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    古代エジプト人の愛した「媚薬」の正体
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中