最新記事

中東

エジプトのサッカー場暴動は仕組まれたのか

各地で抗議デモを巻き起こす引き金となった北部ポートサイドの暴動は、軍部が企てたとの見方もあるが

2012年2月6日(月)17時48分
エリン・カニングハム

怒りの連鎖 首都カイロをはじめ、エジプト各地で軍政批判のデモが拡大(カイロ、2月2日) Asmaa Waguih-Reuters

 サッカーの試合が終わった直後だった。ピッチに暴徒化したサポーターがなだれ込み、相手チームの観客にナイフで切りつけ、客席から競技場のコンクリートめがけて投げ落とす----。

 そんな悪夢のような光景が現実となったのは先週半ば、場所はエジプト北部ポートサイドのスタジアム。サポーター同士の乱闘が暴動に発展し、少なくとも74人が死亡。スポーツ絡みの事件としてはエジプト史上最悪の事態に発展した。

 その後、暴動は各地に飛び火し、デモ隊と警官隊の衝突が拡大。エジプト保健省によれば、首都カイロや北部の都市スエズでは約2500人が負傷、少なくとも12人が死亡したという。

警官は暴行を傍観するだけ

 スタジアムで暴動を引き起こした黒幕は、ムバラク政権崩壊後に全権を握り、暫定統治を続ける軍部だとみる向きも少なくない。エジプトでは1月にムバラク後初の国政選挙が行われ、新議会が誕生。政権が影響力を強めるなか、1月に一部解除したばかりの非常事態令を復活させることが狙いともみられている。「今回の一件は、初めから仕組まれていたんだと思う」とポートサイドの住人、ハテム・オマールは語る。

 ポートサイドの試合で対戦したのは、地元チームのアルマスリと強豪アルアハリ。アルアハリのファンと言えば、「アラブの春」で大量の人員を組織し、民主化デモの中心的役割を果たしたことで知られる。

 そんなアルアハリの選手やサポーターを、暴徒化したアルマスリ側のサポーターが襲撃。しかも、スタジアムに配備された警官たちは暴徒を止めようともせず、傍観するだけだったという。そんな様子がビデオ映像や目撃者証言で明らかになったことをきっかけに、各地にデモが拡大した。「アルアハリの一部のサポーターはスタジアムの出口へ走っていったが、鍵がかかっていて逆に逃げ場を失った」と、オマール言う。

権力を奪った国民への怒り

 仕組まれたかどうかは別にして、独裁体制が急に崩壊した後の「ひずみ」が原因の一つであるのは確かだろう。

 エジプト内務省は数十年にわたり、ムバラク前政権下で国民に対する拷問を行ってきた中心的組織だ。しかし今になっても、内務省を改革する動きは見えてこない。それどころか、警官は昨年の暴動で一般市民から暴行を受け、負けたことに怒りを募らせているという。「警官は誰もが、心の中で怒りをたぎらせている」と、人権派弁護士のアミール・サレムは言う。

GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英8月CPI前年比+3.8%、米・ユーロ圏上回る 

ビジネス

インドネシア中銀、予想外の利下げ 成長押し上げ狙い

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ

ビジネス

アングル:「高市トレード」に巻き戻しリスク、政策み
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中