最新記事
ペット

「仕事疲れた?」ソファで寝る犬の姿勢に「まるで人間」とツッコミ相次ぐ

2024年2月29日(木)20時35分
アリス・コリンズ
ゴールデンドゥードル

Nick Beer-Shutterstock

<犬らしからぬ寝姿にTikTokユーザーは夢中>

ノースカロライナ州シャーロット在住のハンター・ハーグさんは、6歳になる愛犬「イーヴィー」がこの上なくリラックスしている様子を見て笑いをこらえることができなかった。

【動画】完全なる仰向け、足はピンと伸ばして...「まるで人間」なイーヴィーの寝姿

夜、目が覚めて水を飲もうと下の階に降りてきたハーグさんは、ソファでくつろいでいるイーヴィーの姿を見てびっくり。足を伸ばして仰向けになっているイーヴィーは、一日のほとんどを寝て過ごした犬というよりも、仕事で忙しく疲れ切った人のように見える。

深夜だったにもかかわらず、ハーグさんは愛犬の珍しい寝姿を撮影し、TikTok(@hunterhaag)でシェアせずにはいられなかった。この動画は21日に投稿されて以来、すでに740万回以上再生され、110万以上の「いいね!」を獲得している。

ハーグさんは本誌に対し、「彼女は本当に人間みたい」と語る。「彼女が人間のように振る舞っているのを見るといつも吹き出しちゃう。今回は格別に面白かった」

TikTokに公開された動画を見たユーザーたちも、長い一日を終えた彼女のくつろぎ方を見て、笑わずにはいられなかったようだ。多くのユーザーが、リラックスして十分な睡眠を取ることに対するイーヴィーの姿勢を評価している。あるコメントには 「みんな、あんな風にリラックスすることを学ぶべきだ!」とある。

別のユーザーは、「家賃払ってるみたいな感じで寝転がってるじゃん」と綴った。

ニューズウィーク日本版 世界最高の投手
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月18日号(11月11日発売)は「世界最高の投手」特集。[保存版]日本最高の投手がMLB最高の投手に―― 全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の2025年

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

香港GDP、第3四半期改定+3.8%を確認 25年

ワールド

ロシアが無人機とミサイルでキーウ攻撃、4人死亡・数

ビジネス

インタビュー:26年春闘、昨年より下向きで臨む選択

ビジネス

ニデック、4―9月期純利益58%減 半期報告書のレ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 5
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中