最新記事
セレブ

高級バッグにフルメイク...11歳娘の「大人びた格好」が「不適切」とキム・カーダシアンに批判の声 「父」も苦言

2025年4月23日(水)20時35分
千歳香奈子
キム・カーダシアン

キム・カーダシアン(2022年11月、米ロサンゼルス) DFree-Shutterstock

<濃いメイクにバレンシアガのハンドバッグというノース・ウェストの出で立ちに「年齢不相応」との指摘が続出。世界最大級の音楽フェス「コーチェラ」に付き添うことなく、子供たちだけで参加することを許した母のキム・カーダシアンに非難の声が>

キム・カーダシアンの11歳の娘ノース・ウェストが、米カリフォルニア州ロサンゼルス郊外の砂漠で4月11日から2週末に渡って開催された世界最大級の音楽フェス「コーチェラ・バレー・ミュージック・アンド・アート・フェスティバル」に大人びた格好で子供だけで参戦し、物議を醸している。

【写真】【動画】父カニエも苦言...「不適切」と批判される11歳ノース・ウェストの「大人びた装い」とは?

ノースは4月12日、「コーチェラDay2」とキャプションを添えた動画をTikTokに投稿し、フルメイクで友人2人と踊る動画を投稿。グレーのパーカーにチェック柄のミニスカートとひざ丈パンツを合わせ、手には2500~5900ドル相当とされるバレンシアガのハンドバックを持っていた。

動画を見たユーザーたちからは、キムが母親抜きでノースをコーチェラに行かせたことを非難する声が殺到。ノースの大人びた装いは「不適切」だとの指摘も相次ぎ、「時代遅れのおばさんみたいに聞こえるかもしれないが、あんな服を着てメイクをすることを許すなんて、親としてどうなんだろう」「キムがコーチェラを託児所代わりに使うなんて、おかしすぎ」「キムはノースで金儲けするのが待ちきれない。できるだけ子供らしくいるべきなのに」などネットには様々な意見が書きこまれている。

今年はレディー・ガガが初日のヘッドライナーを務めるなど毎年トップアーティストたちが数多く出演するコーチェラは、大人だけでなく子供にとっても憧れの場であり、ノースも例外ではなかった。「コーチェラ前夜」と題した別の動画では、完璧に翌日のコーデを整えてベッドに横たわって顔パックをする様子も公開している。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ドイツ鉱工業生産、9月は前月比+1.3% 予想を大

ビジネス

日産、通期純損益予想を再び見送り 4━9月期は22

ビジネス

ECB、量的緩和再開は「まだ遠い」=シュナーベル専

ビジネス

スズキ、4ー9月期純利益11%減 半導体問題で通期
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中