最新記事
テレビ

司会者の呼びかけに答えず、女性出演者が失神・昏倒...米テレビ生放送中の緊迫映像

Worrying Moment TV Meteorologist Faints During Live Broadcast

2023年3月22日(水)19時33分
ライアン・スミス
女性レポーター(イメージ画像)

イメージ画像 wellphoto-iStock

<司会者の呼びかけに答えず、その数秒後に意識を失って昏倒。彼女は過去にも生放送中に体調不良に襲われたことがあった>

米カリフォルニア州ロサンゼルスのローカルニュース番組の生放送中、気象予報士の女性が失神してそのまま倒れこむという驚きの映像が流れた。

気象予報士のアリッサ・カールソン・シュワルツさんは3月18日、CBS系列局KCAL-TVの朝の番組に生出演。天気のコーナーになり、ニュースアンカーのニシェル・メディナが「太陽の光を浴びる準備ができている人はいますか? 私はできていますよ。『ネクスト・ウェザー』の気象予報士アリッサ・カールソンと一緒に見ていきましょう。彼女はスタジオからライブで参加します」と述べ、シュワルツさんを紹介した。

そして、メディナがシュワルツさんに向かって「嵐の前の静けさですね」と言い、雨予報であることを示唆したが、シュワルツさんは無言のまま。そしてカメラを向けられたシュワルツさんだったが、最初は立っていたものの、目を回すようにデスクの上に倒れ込むと、そのまま意識を失って床に崩れ落ちた。

■【動画】デスクに倒れこみ、そのまま床に崩れ落ちたアリッサ・カールソン・シュワルツ

一瞬沈黙が流れると、もう1人のアンカーのレイチェル・キムが小さく声を上げ、シュワルツさんを介抱するため席を立とうとした。そして、メディナが「中断します」と視聴者に告げると、番組はCMに切り替わった。

KCAL-TVは同日、番組終了後にシュワルツさんのために救急車を呼んだことを公式サイトで発表。「アリッサは体調が回復次第、KCALニュースのネクスト・ウェザーチームに復帰する予定だ」と説明した。

生放送中のアクシデントは過去にも

同局の副社長兼ニュースディレクターのマイク・デロ・ストリットは、エンターテインメント系ニュースサイト「TMZ」に対し、「即座に行動を起こしてアリッサを介抱し、911に通報した彼女の同僚たちに感謝したい」と述べた。

「アリッサは今、病院で治療を受けている。すぐに詳細が明らかになることを願っている。その間も私たちはアリッサのことを思い、すぐに回復するよう祈っている」

病院に搬送されたシュワルツさん自身も、後にFacebookの投稿で、「メールや電話、お見舞いの言葉をありがとう。私は大丈夫!」と感謝を述べた。翌19日には、頭部にけがをし、自宅で療養中であることをインスタグラムのストーリーで明かしている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中