金価格、今年2倍超に高騰か──スイスの著名ストラテジストが予想
4月5日、 スイスの金製錬会社MKS・PAMPの金属戦略責任者、ニッキー・シールズ氏が2024年の金相場見通しを修正して以降、市場関係者の間から「金はココアに追随するか、追随できるか」という疑問が提起されている。写真は2023年9月、ロシア・ノボシビルスクの精錬工場で撮影(2024年 ロイター/Alexander Manzyuk)
スイスの金製錬会社MKS・PAMPの金属戦略責任者、ニッキー・シールズ氏が2024年の金相場見通しを修正して以降、市場関係者の間から「金はココアに追随するか、追随できるか」という疑問が提起されている。
ココアは主要産地のコートジボワールやガーナでの不作のため、価格は年初来で2倍余りに上昇した。一方で金の現物価格はここ数日、過去最高値を相次いで更新している。
シールズ氏は「金がこの程度の期間にこれほどの上昇を再現するのは、ほぼ不可能だ」と指摘。今年の平均金価格の見通しを1オンス当たり150ドル上方修正して2200ドルとした。
金はテクニカル分析では、買われすぎたために大幅下落する兆候が示されているが、アナリストは強気の見方を維持している。
ワールド・ゴールド・カウンシルのシニア定量分析アナリスト、ヨハン・パームバーグ氏は、金の店頭取引市場と先物市場は活況を呈していると指摘、出来高は40%程度増加しているとの推計を示した。
また多くのアナリストは、米連邦準備理事会(FRB)が利下げを開始して、様子見姿勢を続けていた投資家からの需要を喚起すれば、金相場は新たな高値を試す展開になると予想している。
バンク・オブ・アメリカのアナリストグループはノートに「当社は以前、FRBが2024年第1・四半期に利下げすれば、金価格は1オンス当たり2400ドルとの見通しを提案していた。仮に利下げが遅れるとしても、今年はこの見通しをコミットする」と記した。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/中国語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員






