最新記事

パンデミック

ゲーム機メーカーの苦悩続く サプライチェーン混乱、輸送費が前年の5倍に

2021年12月18日(土)11時45分
ゲーム機コントローラーを製造する中国・東莞の工場の女性従業員

肌寒いある日の朝、中国から米ボストン郊外にあるゲーム機企業T2Mの倉庫に届いた貨物コンテナはパレット(荷役台)に穴が空いていた。写真はT2Mのゲーム機コントローラーを製造する中国・東莞の工場で7日撮影(2021年 ロイター/David Kirton)

肌寒いある日の朝、中国から米ボストン郊外にあるゲーム機企業T2Mの倉庫に届いた貨物コンテナはパレット(荷役台)に穴が空いていた。「フォークリフトの仕業に違いない」──。最高経営責任者(CEO)のフレーザー・タウンリーさんはそうつぶやきながらも、製品が倉庫に届いただけで御の字だと思っている。

この傷は、T2Mのゲーム機が中国・広東省の工場からはるばる1万0710マイルの旅を経てボストン郊外に届くまでについたものだろう。製品はここから、小売り大手ベスト・バイなどに配送されていく。

新型コロナ禍で世界の需要は突然縮小した後、一転して急回復し、世界的なサプライチェーン(供給網)に混乱を引き起こした。特に年末商戦を控えたこの時期、メーカーや小売企業、鉄道、トラック配送業者は商品を店頭に届けるのに四苦八苦している。ロサンゼルス港に滞留するコンテナ船の数は過去最多を記録し、波止場には空のコンテナが積み上がっている。

遠隔地の工場で商品を安く製造する世界的なシステムに頼ってきたT2Mなど多くのメーカーが、この混乱によって打撃を被っている。企業はこうした供給網を構築する上で、手元の在庫を最小限まで切り詰めた。それによって利益は大いに恩恵を受けたが、現在のように供給網が目詰まりを起こすと、悲惨な目に遭う。

T2Mのゲームコントローラーは、ベスト・バイ、ウォルマート、ターゲットなどの大手小売りチェーンやアマゾンで販売されている。製品の中には、アップルの「iPhone(アイフォーン)」に有線接続できるように作られた唯一のフルサイズ機もある。

タウンリーCEOは自社工場を保有せず、多くの消費者向け企業と同様、自身で機器を設計し、製造は中国の工場に任せている。

T2Mの中国拠点でシニア設計エンジニアを務めるブリーズ・フェン氏は、東莞市の工場で製品が製造され、コンテナに収められるまでを見届ける。コンテナはトラックで香港に送られた後、米西海岸行きの貨物船に載せられる。

フェン氏によると、危機が頂点に達したのは6月のこと。ちょうど年末商戦までに米国に配送できるよう詰めの作業を行っていた時だった。コンテナ確保を試みたがかなわず、「なすすべもなかった」という。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インタビュー:今春闘は昨年以上の結果出す、毎年5%

ワールド

米ロス北部の新たな山火事、急拡大に歯止め 加州は2

ワールド

中国の金消費量、24年は-9.58% 価格高騰が需

ワールド

中国の天然ガス輸入、今年増加へ 貿易戦争がリスク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプの頭の中
特集:トランプの頭の中
2025年1月28日号(1/21発売)

いよいよ始まる第2次トランプ政権。再任大統領の行動原理と世界観を知る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵を「いとも簡単に」爆撃する残虐映像をウクライナが公開
  • 3
    日鉄「逆転勝利」のチャンスはここにあり――アメリカ人の過半数はUSスチール問題を「全く知らない」
  • 4
    いま金の価格が上がり続ける不思議
  • 5
    煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄…
  • 6
    「後継者誕生?」バロン・トランプ氏、父の就任式で…
  • 7
    電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザ…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    欧州だけでも「十分足りる」...トランプがウクライナ…
  • 10
    【トランプ2.0】「少数の金持ちによる少数の金持ちの…
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 3
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵を「いとも簡単に」爆撃する残虐映像をウクライナが公開
  • 4
    日鉄「逆転勝利」のチャンスはここにあり――アメリカ…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 7
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 10
    「バイデン...寝てる?」トランプ就任式で「スリーピ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中