最新記事

サッカー

なでしこ優勝で噴き出した非科学的な物語

勝利の物語があふれ出たが、本当の勝因は過剰な期待がなかったために伸びやかにプレーできたことだ

2011年7月27日(水)10時10分
森田浩之(ジャーナリスト)

頂点を極めて W杯を制したなでしこジャパンには物語の呪縛がなかった Kevin C. Cox-FIFA/Getty Images

 沢穂希の横顔のアップから番組が始まる。「なでしこジャパン」の愛称を持つサッカー日本女子代表がワールドカップ(W杯)を制した夜のニュース番組の冒頭だ。

「なでしこブルー」と金メダルの金色をあしらったという巨大な生け花が映る。「日本を誇らしく思った方も多かったのではないでしょうか」と、男性キャスターが口を開く。「神様は、決して諦めなかったなでしこジャパンにほほ笑みました」と、女性のスポーツキャスターが続ける。なでしこが優勝を決めたこの日の早朝から繰り返されてきた言葉だ。

 その後も番組では、朝から繰り返されてきた「物語」が語られる。なでしこたちがいかにして世界一になったかという物語。主将で今大会のMVPになった沢の歩みが語られ、勝利の陰にあった「家族の支え」が語られ、女性がサッカーを続けることの難しさが語られる。

 なでしこジャパンがW杯を制した後、メディアにはそんな物語が噴き出した。だがこのチームが勝てたのは、母親の支えがあったからでも、東日本大震災の被災者のビデオを見て団結したからでもない。...本文続く

──ここから先は7月27日発売の『ニューズウィーク日本版』 2011年8月3日号をご覧ください。
<デジタル版マガストアでのご購入はこちら
<デジタル版Fujisan.co.jpでのご購入はこちら
<定期購読のお申し込みはこちら
 または書店、駅売店にてお求めください

今週のカバー特集は「勝利と成功の科学」です。
「テクニックを95%発揮しても頭脳を50%しか使わなければ負け続ける」──アンドレ・アガシを勝者に変えた秘策の意味は? スポーツからビジネスまで、最新研究が解き明かす「勝者の思考法」に迫ります。
■サイエンス 成功をつかむ勝利の科学
■弾丸サーブを打ち返す「勝つ脳」の仕組み
■ウェルチ夫妻流、勝利のリーダー術 ほか

他にも
■マードック帝国、ついにメルトダウン!
■ウェンディ夫人、平手打ちの真実
■ホロコーストのもう一つの悲劇 など
<最新号の目次はこちら

[2011年8月 3日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、高市首相の台湾発言撤回要求 国連総長に書簡

ワールド

MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トラン

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 7
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中