コラム
中東徒然日記 酒井啓子
中東徒然日記 酒井啓子

再び市街戦に? 空転するイラクの政権

<昨年10月の国民議会選挙で第1党となったサドル潮流と、マーリキー元首相率いる親イラン勢力との拮抗が、ついに正面衝突へと発展> 8月29日昼

2022.09.01
中東徒然日記 酒井啓子

ウクライナ情勢をめぐる中東の悩ましい立ち位置

<ウクライナに国際社会の全面的な支援、同情が向けられていることに、中東のみならず非欧米社会は「ダブル・スタンダード」を見ている> 2月も終わ

2022.03.08
中東徒然日記 酒井啓子

「〇〇十周年」が重なった中東の2021年......9.11、ソ連解体、湾岸戦争、アラブの春

<アメリカのアフガニスタン撤退を機に、いま中東は近代では前例のない「超大国の不在」を経験しつつある> 今年も終わりに近づいている。 2021

2021.12.23
中東徒然日記 酒井啓子

第5回国会選挙が、イラク政界にもたらす新しい風

<有権者はベテラン議員にはもう期待せず、新人にしか期待できない> 先週から日本は、総選挙に向けた選挙戦に突入して賑やかな毎日が続いているが、

2021.10.20
中東徒然日記 酒井啓子

何が悪かったのか:アフガニスタン政権瓦解を生んだ国際社会の失敗

<大国の軍事力に代わる有効な「人道的介入」の方策を、国際社会が確立することは結局できなかった> 8月15日、ターリバーンがカーブルを制圧し、

2021.08.19
中東徒然日記 酒井啓子

東エルサレム「立ち退き」問題で激化する衝突

<イスラエル占領地の住民には、じわじわ悪化していく現実に対するフラストレーションがたまり続けている> イスラエル併合下にある東エルサレムで、

2021.05.12
中東徒然日記 酒井啓子

ローマ教皇のイラク訪問は何を意味するのか?

<教皇の目的は、イラクで見捨てられがちなキリスト教コミュニティーを見舞うだけではない> 3月5〜8日に行われたローマ教皇フランシスコのイラク

2021.03.11
中東徒然日記 酒井啓子

バグダードのテロ再び──テロ犠牲者の遺恨を体現した「フランケンシュタイン」は再来するか?

<バイデン米大統領の就任を受け、米軍撤退後のイラクを再び混乱に陥れようとISが動き始めた> 1月21日、イラクの首都バグダードの中心街で大規

2021.02.02
中東徒然日記 酒井啓子

バイデン政権誕生を後押ししたアメリカ人ムスリムの政界進出

<大統領選と同時に実施された5つの州の州議会選挙でムスリムの候補者が初当選した> トランプ米大統領が敗北宣言を出さないまま、アメリカでは次期

2020.12.03
中東徒然日記 酒井啓子

「自分たちは欧米研究者の下請けか?」自立を目指すアラブ人研究者たち

<先進国の多くの若手研究者が、現地の研究機関に調査費を支払ってデータ収集やアンケート調査を手伝ってもらう> コロナ禍で、その形態ががらっと変

2020.10.15
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中