プレスリリース

マツダ『ROADSTER』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!!マツダレッドカラーのスマートフォンケース!!

2025年10月29日(水)11時15分
エンターテインメントマーケティング株式会社(所在地:神奈川県横須賀市)は、自動車用塗料を使って、マツダ「ROADSTER」の実車のカラーを再現したスマートフォンケースをマツダオフィシャルライセンス商品として発売しました。
ロードスターの美しいカラーリングとブランドイメージをスマートフォンケースで愉しめます。マツダレッドと呼ばれているマツダ車を代表する人気カラーのソウルレッドクリスタルメタリックも実現しました!

iPhone、Android各機種に対応し、発売されたばかりのiPhone17シリーズにも対応。
市販のほとんどのスマートフォンケースでは実現ができない、パールやメタリックカラーも実車と同じく再現しております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/553807/LL_img_553807_2.jpg
ROADSTERスマホケース、カラーラインナップ

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/553807/LL_img_553807_7.jpg
ソウルレッドクリスタルメタリック

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/553807/LL_img_553807_4.jpg
ソウルレッドクリスタルメタリック、イメージ


◆muomou SHOP マツダ ロードスター スマホケース
https://muo-mou.com/product/roadster


■商品企画背景
市販のほとんどのスマホケースは、印刷して着色されたものですが、当スマホケースは、塗料をスプレー塗装しており、色の存在感、鮮やかさは、印刷されたケースと比較にならないです。高価な自動車用塗料を使い、ハンドメイドで一つ一つ多くの工程を経て仕上げたスマホケースです。
ゴム質感や電子機器感が強くなりがちなスマホケースとは異なり、"色"が前面に感じられるファションアクセサリーとして機能するアイテムを目指しております。
強靭な耐候性、防汚性を持つ自動車用の塗料とコーティング剤を使用しており、商品の特性を最大限に活かすために、実際に車のカラーを再現したスマートフォンケースを考え、商品化した背景がございます。


■商品の特徴
<自動車用塗料を使用して実車のボディカラーを再現>
自動車用の塗料とコーティング剤を使用しており、色や質感が実車と同じスマートフォンケースです。一般的なスマートフォンケースと異なり、CMYKのインクで印刷するのではなく、実車のカラー番号を元に自動車用塗料を調色しリアルな色を再現しております。印刷インクでは実現できない、鮮やかさと深みのある色を持つスマホケースです。また、市販の多くのスマートフォンケースでは実現できない、自動車らしい細かく設計されたパールやメタリック色をスマートフォンケースで再現しました。

<強靭な耐候性と防汚性>
自動車の塗料は、真夏の直射日光や紫外線に常に触れていても変色しにくい耐候性があります。またコーティング剤は、走行中の車に砂、泥、石、アスファルトなどが当たっても表面品質を保つ防汚性があります。これらの性能をそのままスマートフォンケースで実現しています。

<iPhoneだけでなく、Xperia、Pixel、AQUOSなどAndroid各機種にも対応>
iPhoneとAndroidの国内の利用比率は半々ですが、Androidは機種が多く、各機種の流通数は少なく、対面販売では販売効率が悪いこともあり、一般小売店で販売されるスマートフォンケースのほとんどはiPhone用のみの場合が多いことがあります。今商品は、iPhoneだけでなく、Android各機種にも対応し、Androidユーザにもご利用いただける商品となっております。


■商品仕様
価格 : 6,578円(税込)
サイズ : iPhone、Android各機種
素材 : ポリカーボネイト
販売場所: 当社販売サイト「muomou SHOP」
https://muo-mou.com/mazda
カーディーラーでの販売も検討しております。

<カラー>
ソウルレッドクリスタルメタリック(46V)
スノーフレイクホワイトパールマイカ(25D)
ジェットブラックマイカ(41W)
アークティックホワイト(A4D)
ポリメタルグレーメタリック(47C)
マシーングレープレミアムメタリック(46G)


■会社概要
商号 :エンターテインメントマーケティング株式会社
代表者 :代表取締役 加藤 久佳
所在地 :〒239-0847 神奈川県横須賀市光の丘8-3 YRPベンチャー棟 102
設立 :2020年2月
事業内容:スマートフォンケースなどの雑貨商品の製造、販売。WEBサービスの運営


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
エンターテインメントマーケティング株式会社
MAIL: support@muo-mou.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米韓が通商合意、自動車関税15% 3500億ドル投

ビジネス

ホンダ、半導体不足でメキシコの車生産停止 米・カナ

ビジネス

イスラエル、ガザ停戦協定の履行再開と表明 空爆で1

ワールド

印パ衝突、250%の関税警告で回避=トランプ氏
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理に押し上げた「2つの要因」、流れを変えたカーク「参政党演説」
  • 4
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 5
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    「ランナーズハイ」から覚めたイスラエルが直面する…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 10
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中