プレスリリース

池袋に初上陸!高級香水をワンプッシュ150円から楽しめる体験型フレグランスショップが11月4日オープン!

2025年10月29日(水)09時00分
池袋ビューティフルフローラ24は、「いつでも気軽に"香りを買う"」をコンセプトに、手頃な価格で高級香水を着けられ、その日の気分で気軽にサクッと香りを纏える、そんな楽しい体験ができるフレグランスショップを、2025年11月4日、池袋にオープンします。
さらに管理栄養士による商品開発・監修されたスムージーをはじめ、ファスティング食品やカレー&スープ、さつまいも、干し芋など腸内フローラを意識した食品類を多数ラインナップします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/552474/LL_img_552474_7.jpg
自動香水噴射機

■自動香水噴射機について
ワンプッシュ香水噴射機の最大の特徴の一つは、1回使用分だけ香水を噴射するという画期的な機械であるという点です。しかも、ワンプッシュ150円からと手頃な価格で高級香水をつけることができます。
この香り、あまり好みじゃなかったな...
使いきれずどんどん溜まっていく...
そんな経験、したことありませんか?
大容量の香水を数万円かけて購入し、長い期間同じ香水をつけなければいけなかったのが、わずか150円で複数種類の香水を楽しむことができます。
また「試してからお気に入りを買う」という新しい購入スタイルを実現しています。

例えば、こんな時に活躍いたします。
・その日の気分で香りを楽しみたい
・デート前の身だしなみに
・運動、お仕事後に体臭が気になる時
・気分を一新リフレッシュしたい時
・気になるブランドの香水を試したい時
その日の気分やシーンに合わせて香水を使い分けられるのが最大の魅力です。

設置店舗名 :池袋ビューティフルフローラ24
設置台数 :自動香水噴射機3台 香水合計15種
所在地 :〒171-0014 東京都豊島区池袋2-41-1 北村ビル1階
定休日 :不定休
価格帯(税込):150円~500円

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/552474/LL_img_552474_14.png
(1)香水を選ぶ イメージ

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/552474/LL_img_552474_15.png
(2)支払う イメージ

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/552474/LL_img_552474_16.png
(3)香水噴射 イメージ

■今後の展開について
導入パートナーを募集しております。
見積もり、初期導入、運用方法、届け出関連、設置場所等のご相談・ご質問など受付中です。

パートナー募集はこちらから: https://ttfragrance.com/

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/552474/LL_img_552474_3.jpg
内装1

■管理栄養士による商品開発・監修されたスムージー&スープ
美味しく、楽しいファスティング!
「ファスティング」とは、一定期間食べ物をとらないことで消化活動を休ませ、カラダを一旦リセットする注目の健康法です。プチ断食とも言われ、内臓を休ませてデトックス効果を高めることで、美容や健康面でたくさんのメリットがあり、昨今注目されている健康法です。
・代謝されやすいカラダに
・オートファジーでエイジングケア
・むくみリセット
・腸内環境の変化

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/552474/LL_img_552474_11.jpg
ファスティング商品

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/552474/LL_img_552474_12.jpg
管理栄養士監修のスープ

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/552474/LL_img_552474_5.jpg
冷凍食品ショーケース

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/552474/LL_img_552474_6.jpg
自動販売機

■店舗内自動販売機でスパイスカレーも販売!
スパイスカレーの3つの健康・美容ポイント
◆ポイント1 カロリー減&代謝UPでダイエット中の方も楽しめる
スパイス、野菜、果物をふんだんに使うことで、塩、砂糖、でん粉などを減らせ、健康的なレシピとなります。
カロリーを削減することができるので、ダイエット中の方でも楽しみながら食べることができます。
また、ターメリックなどのスパイスは代謝を上げるためにも働いてくれます。
代謝を上げておくことで、1日を通して消費エネルギーを増やすことにも繋がり、太りにくい体づくりや巡りの良い、むくみ知らずの身体に近づけます。

◆ポイント2 腸を活発にし、免疫力UP
私たちの体の免疫機能の約7割は腸に集まっていると言われています。
カレーを食べることによって、スパイスで胃腸の働きを刺激し、身体を温め、免疫力を上げ、さらには抗酸化作用や抗炎症作用の働きにも期待できます。
食物繊維が豊富な根菜類や野菜をとることで、腸内環境を整え、便秘対策やデトックス効果も得られます。

◆ポイント3 血流を良くすることで、お肌も綺麗に
馴染みがないかもしれませんが、インドの女性はお肌が綺麗な方が多いです。
その理由に、日頃から食べているスパイスの働きがあると言われています。
胃腸の働きを良くし、内臓を綺麗に保つこと、代謝向上によって巡りを良くすることで、体の内側から綺麗になりやすく、美肌に繋がります。
※商品写真は一例です。実際の提供は写真と異なる場合がございます。ご了承ください。

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/552474/LL_img_552474_1.jpg
外観1

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/552474/LL_img_552474_2.jpg
外観2

【店舗概要】
店舗名:池袋ビューティフルフローラ24
所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-41-1 北村ビル1階
開店日:2025年11月4日(火)グランドオープン
定休日:不定休


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

熾烈な自動車市場、「アニマルスピリット」必要=メル

ビジネス

米韓、通商合意に達した=トランプ大統領

ワールド

米、NATO東部地域から一部部隊撤退へ=ルーマニア

ワールド

日米首脳会談でロシア産LNG議論、サハリン2の重要
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理に押し上げた「2つの要因」、流れを変えたカーク「参政党演説」
  • 4
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 5
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 6
    「ランナーズハイ」から覚めたイスラエルが直面する…
  • 7
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 10
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中