プレスリリース

漁港直送のうまい魚、大集合!年1回の淡路市水産祭を2025年3月22日(土)に開催

2025年03月15日(土)15時00分
兵庫県淡路島の観光複合施設「淡路島タコステ」(運営所在地:兵庫県淡路市岩屋1414-27)では、3月22日に淡路市水産祭が開催されます。当イベントは淡路市の地元漁協の全面協力のもと、タコや鯛、活魚・鮮魚など自慢の海産物を主役として、地元食材の新鮮で美味しい魚のPRや消費拡大を目的として年1回開催。タコの唐揚げと稲荷すしのセットを先着300名に無料振る舞い!海鮮焼きそば、海鮮フライの出店、会場内食べ歩きが出来るフードカーも集結!地元漁港で水揚げされた鮮魚も特別価格で販売します。淡路市水産祭の当日は10時30分からオープニングセレモニーを行い14時までの予定。無料ふるまいは11時頃からの先着順となります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/429412/LL_img_429412_1.jpg
淡路市水産祭メインポスター

■イベント概要■
実施日程:2025年3月22日(土)10時30分~14時00分迄
場所 :淡路島タコステ敷地内
〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1414-27


【ブース出店】
◆活魚・鮮魚販売
鮮魚・鯛の味噌漬けや切り身、淡路島岩屋漁業協同組合と一宮町漁業協同組合から直送の活魚をお手軽にお買い求めいただけます。
(当日までの天候により魚種が限定される場合があります。)

◆無料ふるまい 11時頃~
タコの唐揚げと稲荷すしのセット 先着300名

◆餅まき開催 12時45分頃~
なんと景品付き!子どもから大人まで楽しめるイベントとなっております。

◆海産物加工品の販売
海苔や干物、海産物加工品を多数販売予定

◆フードメニュー
市内の漁業組合の海鮮焼きそば、海鮮焼き、海鮮フライの出店
うまい魚でお腹も満たされてや~♪

◆魚のタッチプール
プールの中を泳ぐ魚にタッチ!実際に触れることで新しい発見が生まれます。

◆フードカー参加!
こどもが好きな、からあげ、タコ焼き、流行りの豆乳スイーツ他でレッツ食べ歩き。

◆岩屋の魚屋さん
淡路島タコステ内の「岩屋の魚屋」ではいつでも岩屋漁港直送の鮮魚を販売しております。
※営業時間11時~17時 定休日水曜日

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/429412/LL_img_429412_6.jpg
鮮魚
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/429412/LL_img_429412_5.jpg
岩屋漁港

【駐車場について】
お車は全て、道の駅あわじに駐車をお願いします。
道の駅あわじからは無料送迎バスをご利用いただくとスムーズです。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/429412/LL_img_429412_2.jpg
ご来場の皆さまへ

【施設概要】
名称 : 淡路島タコステ
所在地 : 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋1414-27
代表者 : 代表取締役 新居 只吉
ホームページ: https://tacosute.com/


【会社概要】
名称 : 株式会社淡路観光開発公社
所在地 : 兵庫県淡路市岩屋1873-1
代表者 : 駅長 真木 伸茂
ホームページ: https://michinoekiawaji.shopinfo.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

GDPギャップ、25年4―6月期は需要超2兆円=内

ビジネス

午後3時のドルはドル147円付近、売り材料重なる 

ワールド

ロシア、200以上の施設でウクライナの子どもを再教

ワールド

アングル:米保守活動家の銃撃事件、トランプ氏が情報
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中