プレスリリース

今をときめくキッズ&ティーンのファッションイベント マガジンView専属モデルオーディション「View Stage Collection Vol.30」で新しい顔10名が決定!2025年予選は2月9日の札幌ドームからスタート!

2025年02月07日(金)12時30分
全国より次世代モデルを発掘し活躍の場を提供し続けるランウェイ&アーティスティックマガジンView(発行:Office YOSHIDA、所在地:東京都渋谷区、代表:吉田ヒトシ)は、第9期専属モデルオーディションイベント「View Stage Collection Vol.30」(略称:VSC30)にて2024年12月に最終審査を実施、5名の新専属モデルおよび5名の準専属モデルが決定しました。また2025年の専属モデルオーディションは2月9日の札幌ドームを皮切りに、全国の主要都市にて公開ランウェイ審査予選を実施予定です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425474/LL_img_425474_1.jpg
VSC30 新専属モデルと準専属モデル発表の瞬間

VSC30特設サイト: https://view-magazine.net/VSC30


■第9期View 新専属モデル
Sea / ペギー凛乃 / メイ / EITA / 陽渚

■第9期View 新準専属モデル
COCONA / 巳陽琉 / Rena / いちーな / るい

■その他の受賞者
ロイヤルエスコートグランプリ賞:Sea / しゅん
View RUNWAY賞 :プリ
View スチール賞 :ひなた
オスミー賞 :LUNA
エミちゃん賞 :ANON / ひめる / ゆずき

陽渚ちゃんは、5回目の挑戦で見事、専属モデルに。「努力は裏切らない」を信じて毎日練習して夢を掴みました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/425474/LL_img_425474_4.jpg
新専属モデル 陽渚

■「View Stage Collection」とは
2016年より代官山にて発行を続ける「憧れ」をテーマにしたアーティスティックマガジンViewの連動ファッションイベント。約20本のファッションショーを毎年、全国開催し、モデル活動が好きな子どもたちに親しまれています。
View Stageでは、「選ばれ続ける人」になるために、子供達のモデルの現場体験による自己肯定感アップ、ショー体験による豊かな人間形成などを活動目的とし、それらを大切にしながら取り組んでいます。

選出された専属モデルは、芸能カリキュラムの無償提供で各技術の向上とともに、誌面掲載、表紙モデル撮影、ファッションイベント出演、アパレルブランド撮影などの継続的なモデル活動によりブランディングと知名度のアップを目指していきます。


■第10期専属モデルオーディション予選は札幌ドーム(大和ハウス プレミストドーム)からスタート!
さっぽろ雪まつり期間中に行われるJAL さっぽろスノースポーツパーク 2025さっぽろ雪まつり特別連携行事にて開催。
10回目を迎える2025年の専属モデルオーディションは、2025年2月9日の札幌ドームを皮切りに、千葉、東京、大阪、佐賀などの全国の主要都市にて公開ランウェイ審査予選を実施予定です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/425474/LL_img_425474_2.jpeg
札幌ViewStageメインヴィジュアル
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/425474/LL_img_425474_3.jpeg
札幌オーディションメインヴィジュアル

■第10期専属モデルオーディション予選は札幌ドーム(大和ハウス プレミストドーム)からスタート!
さっぽろ雪まつり期間中に行われるJAL さっぽろスノースポーツパーク 2025さっぽろ雪まつり特別連携行事にて開催。
10回目を迎える2025年の専属モデルオーディションは、2025年2月9日の札幌ドームを皮切りに、千葉、東京、大阪、佐賀などの全国の主要都市にて公開ランウェイ審査予選を実施予定です。


専属モデル募集サイト: https://view-magazine.net/exclusiveaudition
公式LINEアカウント : https://line.me/R/ti/p/%40hpy8127n


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国新築住宅価格、2月は前月比0.1%下落 需要低

ビジネス

中国1─2月主要指標、小売売上高は伸び加速 鉱工業

ビジネス

米鉄鋼関税「例外設けず」とトランプ氏、4月2日に相

ワールド

トランプ氏、ロシア大統領と18日協議へ ウクライナ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人が知らない 世界の考古学ニュース33
特集:日本人が知らない 世界の考古学ニュース33
2025年3月18日号(3/11発売)

3Dマッピング、レーダー探査......新しい技術が人類の深部を見せてくれる時代が来た

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自然の中を90分歩くだけで「うつ」が減少...おススメは朝、五感を刺激する「ウォーキング・セラピー」とは?
  • 2
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ世代の採用を見送る会社が続出する理由
  • 3
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴された陸上選手「私の苦痛にも配慮すべき」
  • 4
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 5
    白米のほうが玄米よりも健康的だった...「毒素」と「…
  • 6
    「紀元60年頃の夫婦の暮らし」すらありありと...最新…
  • 7
    エジプト最古のピラミッド建設に「エレベーター」が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「石油」の消費量が多い国はどこ…
  • 9
    『シンシン/SING SING』ニューズウィーク日本版独占…
  • 10
    鈍器で殺され、バラバラに解体され、一部を食べられ…
  • 1
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦している市場」とは
  • 2
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は中国、2位はメキシコ、意外な3位は?
  • 3
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ世代の採用を見送る会社が続出する理由
  • 4
    白米のほうが玄米よりも健康的だった...「毒素」と「…
  • 5
    【クイズ】世界で1番「石油」の消費量が多い国はどこ…
  • 6
    うなり声をあげ、牙をむいて威嚇する犬...その「相手…
  • 7
    【クイズ】ウランよりも安全...次世代原子炉に期待の…
  • 8
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 9
    SF映画みたいだけど「大迷惑」...スペースXの宇宙船…
  • 10
    中国中部で5000年前の「初期の君主」の墓を発見...先…
  • 1
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
  • 9
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中