プレスリリース

小田原市の便利屋「まるなげ本舗」が春の防犯キャンペーンを実施~新生活の安全をワンストップでサポート~

2025年01月24日(金)18時00分
神奈川県小田原市の便利屋「まるなげ本舗」が、新生活をサポートする春の防犯キャンペーンを2025年1月24日から3月31日まで開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423954/LL_img_423954_1.jpg
便利屋まるなげ本舗

■キャンペーンの概要
期間中は防犯診断を無料でご提供。診断内容をもとに防犯グッズの相談や取り付けをワンストップで行います。


■サービス内容
1. 防犯状況の確認
2. 防犯グッズの設置(センサーライトや防犯カメラなど)
3. ドアチェーンや補助錠の強化
4. 生垣の剪定(死角をなくす)
5. 防犯に関する各種相談

費用 :期間中防犯診断は無料
※設置作業や交換作業は費用が発生します。
提供エリア :小田原市全域
キャンペーン期間:2025年1月24日~2025年3月31日


■現在お住まいの住宅も対応可能です
テレビやネットなどで組織的犯罪が取り上げられることが多くなった昨今。住宅の防犯に不安を感じている方も多いはずです。便利屋「まるなげ本舗」では日々の暮らしを守るため、現在お住まいの防犯診断も無料でご提供いたします。防犯グッズの相談や防犯対策が必要な箇所など、現在お住まいの住宅もご相談可能です。


■会社概要
会社名 : 便利屋 まるなげ本舗
代表名 : 夏井 伸如(なつい のぶゆき)
所在地 : 神奈川県小田原市千代11-2
営業時間 : 7:00~23:00
ホームページ: https://marunage-honpo.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米テスラ、低価格EVで利益率低下も 7─9月期決算

ワールド

トランプ氏、ハマスに警告 合意違反継続なら「残忍な

ビジネス

米ワーナー、完全売却の可能性検討 複数の企業が買収

ワールド

ガザ停戦計画は予想以上に順調、米副大統領 イスラエ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない「パイオニア精神」
  • 4
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 7
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    増える熟年離婚、「浮気や金銭トラブルが原因」では…
  • 10
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中