プレスリリース

"aiwaより、豊富な機能で感動の瞬間を逃さないアクションカメラ2製品が登場"新製品【aiwa cam B4K】および【aiwa cam S5K】を本日より販売開始!

2024年04月25日(木)11時30分
テクミラホールディングスの子会社であるアイワマーケティングジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡淳一、以下 アイワマーケティングジャパン)は、手ブレ補正や4倍デジタルズーム機能を搭載し、防水防塵ケースや専用バッテリー、充電器をはじめとした豊富なアクセサリーをパッケージした、様々な環境での録画が可能なデュアルスクリーンアクションカメラ【aiwa cam B4K】および【aiwa cam S5K】(以下 本製品)を、aiwaダイレクトサイト、各ネットショッピングサイトにて順次販売を開始いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_1.png
【主な特徴】
aiwa cam B4K
■ 高解像度撮影を可能にする1,200万画素CMOSセンサーと170°広角レンズであらゆる瞬間を鮮明に記録
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_2.png
1,200万画素CMOSセンサー、動画最大4K解像度、静止画最大24MP、4倍デジタルズーム、手ブレ補正など充実の機能を搭載。対応アプリによりスマートフォンからのリモート撮影操作もできます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_3.jpg
■ 防水防塵ケース
防水防塵ケースを装着すれば、ウォータースポーツや釣りなどの水場環境でもご使用いただけます。

■ 豊富なアクセサリーで、いつでもどこでも様々なシーンで活躍
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_4.jpg
各種固定具やマウント、リモコンや外部マイクが標準で付属しており、組み合わせと工夫次第でどんなシーンでも活躍します。加えて、アクションカメラを購入した多くの人が別途購入する予備のバッテリーや充電器、SDカードも付属。購入してすぐに撮影が始められます。すべてのアクセサリーと本体を収納できる専用ケースでどこでも手軽に持ち運べます。

aiwa cam S5K
上記に加え、動画最大5K・静止画最大48MPの高解像度撮影に対応
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_5.png

【aiwa cam B4K 製品写真】
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_6.png

【aiwa cam B4K 主な仕様】
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_7.png

【aiwa cam S5K 製品写真】
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_8.png

【aiwa cam S5K 主な仕様】
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_9.png

~各製品情報の詳細はこちら~
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_10.jpg
【aiwa cam B4K】

https://aiwa.net/products/aiwa-cam-b4k/

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_11.jpg
【aiwa cam S5K】

https://aiwa.net/products/aiwa-cam-s5k/

画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_12.png
■販売場所
・aiwaダイレクト URL : https://aiwa-digital.shop/

・各ネットショッピングサイト

■想定価格:
【aiwa cam B4K】:25,800円(税込)
【aiwa cam S5K】:28,800円(税込)


アイワマーケティングジャパンはDX 時代におけるシームレスなデジタル空間を生み出す各種製品を展開し、今後も随時ラインアップを充実させてまいります。引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

※本リリースに記載の商品のデザイン、仕様、外観、価格その他の情報は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

■ 『aiwa』シリーズについて
1951年に誕生した「アイワ」ブランドは、日本初の国産コンパクトカセットレコーダーをはじめ、数々の画期的なオーディオ製品を生み出してきました。一度はデジタル化の大きな波にのまれるも、ICT・IoTデバイスの製造事業を展開するJENESISにより2022年、新生「aiwa」として始動。PC・タブレットやスマートウォッチなど、DX時代におけるビジネスや生活シーンに溶け込む新たな製品展開を開始いたしました。

販売製品や詳細は、ECサイト「aiwaダイレクト」をご覧ください。
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_13.png

aiwaダイレクトURL : https://aiwa-digital.shop/


画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/img_393139_14.png


<アイワマーケティングジャパンについて>
【商 号】アイワマーケティングジャパン株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
【代表者】藤岡 淳一
【U R L】https://aiwa.net
【事業内容】電子・通信機器の販売

<テクミラホールディングスについて>
【商 号】テクミラホールディングス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)
【代表者】池田 昌史
【U R L】https://www.tecmira.com
【グループ事業内容】
◆ライフデザイン事業
知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供
◆AI&クラウド事業
AIチャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供
◆IoT&デバイス事業
通信デバイスの開発・製造や関連プラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供

<aiwa製品に関するお問合せはこちら>
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/393139/table_393139_1.jpg


※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブルージェ

ビジネス

NY外為市場=ドル/円小動き、日米の金融政策にらみ

ビジネス

米FRBタカ派幹部、利下げに異議 FRB内の慎重論

ビジネス

12月に追加利下げの必要、労働市場の弱体化は明確=
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 9
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中