プレスリリース

京都・祇園にオープンした新コンセプトショップ「agnes b. GION」で初のPOP-UP SHOPを開催 6月8日(木) - 7月4日(火)

2023年06月06日(火)17時30分
アニエスベーでは、日本上陸40周年を迎える今年を節目の年として、さまざまな企画や催しを発信していきます。4月より始動した第1章では、京都や瀬戸田などブランドとゆかりのある国内の拠点が舞台となります。

4月15日(土)、京都・祇園に町屋を一軒丸ごと改築したブランドの新たなコンセプトショップ「アニエスベー祇園店」がオープン。1階はカフェ、2階にはコレクションや限定商品の展示・販売スペースを設けた2フロア構成のショップは、柳原照弘氏がデザインを手掛け、古都の香りとフランスのエスプリが調和する特別な空間に仕上がりました。
アニエスベーにとって重要な拠点となるこの新店で、今月6月8日(木)より、初のPOP-UP SHOPを開催します!今回迎えるのは日本の伝統と古来から伝わる植物成分から生まれた、クリーンなスキンケアに定評のあるブランド、「DAMDAM TOKYO(ダムダム トウキョウ)」。関西での展開は初となる「DAMDAM TOKYO」の人気商品を、京の街を背景に多数展開します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/357931/LL_img_357931_1.jpeg
1

日々のスキンケアルーティンに寄り添い、ポジティブな気づきをもたらすプロダクトが揃う「DAMDAM TOKYO(ダムダム トウキョウ)」のオリジナルプロダクトをはじめ、共鳴するアーティストとのコラボレーションプロダクトを先行発売。
奄美大島在住の木工職人、今田智幸氏による「woodworks CUE」のインセンスホルダー(お香立て)や、LAを拠点に置くセラミックブランド「OWIU GOODS」によるソープディッシュが並びます。

開催期間:6月8日(木)~7月4日(火)
場所 :アニエスベー祇園店
所在地 :京都府京都市東山区祇園町南側570番地128
電話番号:075-334-5202

*営業時間等の詳細は、オフィシャルサイトにてご確認ください
https://bit.ly/45R50NM

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/357931/LL_img_357931_2.jpg
2

【Information】
6月7日(水)21時より、「アニエスベーカフェ」公式インスタグラムにてインスタライブ配信!「DAMDAM TOKYO」のテリアン・フィリップ氏とアニエスベー ジャパンのピケ・ブノワが、両ブランドの魅力について語ります。

配信日時:6月7日(水) 21:00~21:30(予定)
アニエスベーカフェ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/agnesb_cafe/

【DAMDAM TOKYO】
DAMDAM TOKYO(ダムダム トウキョウ)は、日本の職人技と伝統的な自然成分から生まれた「Made in Japan」のクリーンスキンケアブランドです。
公式サイト: https://damdamtokyo.com/ja

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/357931/LL_img_357931_3.jpg
3

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/357931/LL_img_357931_4.jpg
4

【Other Topics !!】
■アニエスベーカフェの公式インスタグラムでは、カフェのメニューや訪れたスペシャルゲストのフォトなど、最新情報がご覧いただけます。
@agnesb_cafe( https://www.instagram.com/agnesb_cafe/ )

■アニエスベー公式オンラインブティックでは、ブランドのスピリットと共鳴する独自のスタイルを持った40人のキャストにスポットを当て、彼らの物語をフォトストーリーやイラス トを交えながら1年を通して紡ぐスペシャルコンテンツ「my agnes b. story」を公開中! https://bit.ly/3oISbE2

※Interior photo by DAISUKE SHIMA
※「agnes b.」の正式表記は「agnes」の"e"の上に`(アクサン・グラーブ)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ北部で停電、ロシア軍が無人機攻撃 数十万

ワールド

ロシア大統領府、米ロ首脳会談の日程は未定 「準備が

ワールド

米政府閉鎖、国民は共和党を非難 トランプ氏支持率は

ワールド

台湾輸出受注、9月は前年比30%増 AI需要好調で
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中