米議会予算局、トランプ関税による財政赤字削減予測を1兆ドル下方修正
米カリフォルニア州オークランド港。8月4日撮影。REUTERS/Carlos Barria
Richard Cowan
[ワシントン 20日 ロイター] - 超党派の米議会予算局(CBO)は20日、トランプ大統領の各国・地域への関税引き上げ措置が2035年まで維持された場合、財政赤字が3兆ドル削減されるとの推計を発表した。8月時点の4兆ドルから下方修正となる。
CBOの最新の推計はトランプ氏が1月6日から11月15日の間に課した関税に基づいており、11年間で2兆5000億ドルの基礎的財政赤字が削減され、政府の利払いが約5000億ドル減少するとしている。8月の推計ではそれぞれ3兆3000億ドル、7000億ドルとしていた。
修正は主に新たなデータに基づくもので、残りはトランプ政権による最近の関税政策の変更に起因している。
一部の連邦裁判所は、米国憲法が議会に貿易政策に関する権限を与えていることを踏まえ、政権が関税を課すにあたり権限を逸脱したとの判断を下した。連邦最高裁はこれらの地裁判断を審理している。
トランプ氏は関税が米国の財政に思わぬ利益をもたらしているとアピールしているが、輸入品のコスト上昇が消費者に転嫁されていると批判されている。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
残業少なめ 外資系製薬企業向けのPM業務 在宅相談可 品川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 五反田駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





