中国、輸入拡大へイベント開催 巨大市場をアピール
中国政府は4日、輸入拡大に向けた新たな取り組みを発表した。資料写真、米中の国旗のイメージ、2024年11月撮影(2025年 ロイター/Florence Lo)
Brenda Goh
[上海 4日 ロイター] - 中国政府は4日、輸入拡大に向けた新たな取り組みを発表した。米国との摩擦が続く中、貿易黒字が拡大しているが、巨大な市場機会をアピールする。
中国の輸入は伸び悩んでおり、エコノミストによると、貿易摩擦や国内のデフレ圧力の一因になっている。
王文濤商務相によると、新たな取り組みの名称は「万人のための大市場:中国への輸出」。年間5─6カ国を特集する主要イベントを10回開催し「中国を最良の輸出先」とし「ウィンウィンの協力を切り開く」ことを目指す。
王氏は、李強首相が出席した上海の式典で今回の取り組みを発表。上海では5─10日に「中国国際輸入博覧会」が開催される。
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





