防衛増税、26年度から法人税4%引き上げ たばこは3段階=政府原案
12月12日、政府は防衛費増強のために必要な防衛増税を2026年度から開始する意向を固めた。写真は都内で2022年11月撮影(2024 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
Yoshifumi Takemoto
[東京 12日 ロイター] - 政府は防衛費増強のために必要な防衛増税を2026年度から開始する意向を固めた。法人税を26年度から4%引き上げる一方、たばこ税を順次引き上げる。所得税も27年から1%引き上げると同時に復興特別所得税は1%引き下げる。政府原案をロイターが確認した。
たばこ税は26年4月から加熱式の税率を引き上げて紙巻きたばこの税率にそろえる。その上で、たばこ全体の税率を29年4月にかけて3回、1本あたり0.5円ずつ引き上げる。
一連の増税により、27年度1兆円の財源を確保すると政府側は想定している。
岸田文雄前首相は22年末、防衛費の対国内総生産(GDP)比を従来の1%程度から2%に引き上げるため、27年度まで累計総額43兆円の防衛費増強を決定した。27年度にも不足が想定される1兆円の財源を確保するため法人、所得、たばこ税の引き上げ方針を打ち出していたが、与党内の抵抗で具体的な実施時期の先送りが続いていた。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 五反田駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員





