ニュース速報

ワールド

ペルー議会、カスティジョ氏罷免 副大統領が初の女性大統領に就任

2022年12月08日(木)13時02分

ペルー議会は、カスティジョ大統領を罷免した。写真はカスティジョ大統領に対する抗議活動。7日、リマで撮影(2022年 ロイター/Alessandro Cinque)

[リマ 7日 ロイター] - ペルー議会は7日、カスティジョ大統領を罷免した。ボルアルテ副大統領が同日、大統領に就任し同国初の女性大統領となった。2026年まで政権を担当する。

カスティジョ氏は一時的な議会の閉鎖などを宣言したが、議員らがそれを無視して罷免決議案の審議を進めた。賛成101票、反対6票、棄権10票の採決結果が発表されると、拍手喝采が巻き起こった。

ボルアルテ氏は、危機を克服するために政治的休戦を呼びかけ、あらゆる政治的見解を反映した新内閣が形成されると述べた。議会閉鎖を試みたカスティジョ氏の行動を「クーデター未遂」と非難した。

検察庁はその後、憲法の秩序を乱した「反逆」と「陰謀」の容疑でカスティジョ氏を拘束したと発表した。

首都リマでは数十人が街頭に出てペルーの国旗を掲げ、カスティジョ氏の失脚を祝った。一方南部アレキパなどでは同氏の支持者が抗議デモを行い警官隊と衝突した。

政治的な混乱を受け、同国の金融市場には動揺が広がったが、大統領就任以来、議会と対立してきたカスティジョ氏の罷免は投資家にとってプラスになる可能性があるとアナリストは指摘する。

通貨ペルーソルは対ドルで一時2%超下落したが、その後はやや持ち直し1.4%安に下げ幅を縮小している。

パンテオン・マクロエコノミクスのアンドレス・アバディア氏は「ペルーの金融市場は厳しい展開が見込まれるが、主に国内の堅調なファンダメンタルズに支援され崩壊することはないだろう」と述べた。

<米国は新政権を歓迎>

ペルーは政治の混乱が何年も続いており、歴代大統領に汚職疑惑が浮上したり罷免決議案が提出されることが何度もあった。

検察は10月にカスティジョ氏が「犯罪組織」に便宜を図ったなどとして訴えを起こしていた。

2021年7月に大統領に就任した同氏を巡っては過去に2回、罷免決議案が採決にかけられたが、必要な票数に届かず失職を免れていた。

米国のリサ・ケンナ駐ペルー大使はツイッター上で「米国はカスティジョ氏による議会の責務遂行を妨げるいかなる超憲法的な行為も断固として拒否する」と表明した。

その後、米国務省報道官はボルアルテ氏の大統領就任を歓迎し、同氏が約束した挙国一致政府を支援するとの声明を発表した。

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル指数5カ月ぶり高値、経済指標受け

ワールド

再送-〔マクロスコープ〕高市首相が教育・防衛国債に

ビジネス

米国株式市場=反発、堅調な決算・指標がバリュエーシ

ワールド

トランプ氏、民主党のNY新市長に協力姿勢 「少しは
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショックの行方は?
  • 4
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 5
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中