ニュース速報
ビジネス

午前の日経平均は大幅反発、5万円回復 AI関連に買い戻し

2025年11月20日(木)12時01分

写真は株価ボードの前を通り過ぎる女性。都内で4月撮影。REUTERS/Issei Kato

Hiroko Hamada

[東京 20日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は大幅反発し、前営業日比1487円40銭高の5万0025円10銭となった。米半導体大手エヌビディアの好決算と、同社株が時間外取引で上昇したことが好感され、東京市場でもAI(人工知能)・半導体関連銘柄に買い戻しが先行。日経平均は節目の5万円を回復し、一時2000円超値上がりする場面もあった。

日経平均は前営業日比591円高でスタートした後、すぐに上げ幅を拡大し取引序盤に一時2037円高の5万0574円82銭まで上昇した。朝方に公表されたエヌビディアの決算を受け、指数寄与度の大きい半導体関連銘柄を中心に大幅高となった。ドル/円相場での円安進行も支援材料だった。

買いが一服すると5万円台を軸に一進一退が継続。公表が遅れていた9月の米雇用統計が今晩発表されるため、様子見姿勢が強まったという。

エヌビディアの決算は実績・見通しともに市場予想を上回り、「このところ高まっていた警戒感を一気に吹き飛ばす、完璧といってもいい内容だった」(ニッセイ基礎研究所のチーフ株式ストラテジスト、井出真吾氏)と評価する声が多い。同社株が時間外取引で「素直に上昇したことも投資家心理を支えた」(T&Dアセットマネジメントのチーフ・ストラテジスト兼ファンドマネージャー・浪岡宏氏)という。

今後の日本株については「緩やかに上昇していく展開を見込むが、一段高となるためには新たなカタリストが必要」(浪岡氏)との声が複数聞かれた。

TOPIXは1.99%高の3310.07ポイントで取引を終了。東証プライム市場の売買代金は3兆3247億7900万円だった。東証33業種では、保険以外の32業種が値上がり。非鉄金属、電気機器、証券、商品先物取引などの上昇が目立った。

個別では、ソフトバンクグループ、東京エレクトロン、アドバンテストが大幅高となり、3銘柄で日経平均を722円ほど押し上げた。フジクラやディスコ、レーザーテックも堅調。

一方、東京電力ホールディングスが4%安と軟調。再稼働をめざす柏崎刈羽原発(新潟県)を巡り、今年6月にテロ対策に関わる秘密文書の管理不備が複数見つかっていたと朝日新聞が19日に報じ、嫌気された。

プライム市場の騰落数は、値上がり1407銘柄(87%)に対し、値下がりが171銘柄(10%)、変わらずが35銘柄(2%)だった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

伊プラダ、さらなる買収検討の可能性 アルマーニに関

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と21日会談 ホワ

ワールド

マクロスコープ:日中関係悪化、広がるレアアース懸念

ワールド

アジアのハイテク株急伸、エヌビディア決算でAIバブ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 8
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中