在米日系企業の半数、「トランプ関税」影響見込む=ジェトロ調査

1月17日、日本貿易振興機構(ジェトロ)は在米の日系企業を対象としたトランプ米新政権の政策に関するアンケート調査の結果を公表した。写真は日本国旗と東京港。2012年12月撮影(2025年 ロイター/Yuriko Nakao)
Kentaro Okasaka
[東京 17日 ロイター] - 日本貿易振興機構(ジェトロ)は17日、在米の日系企業を対象としたトランプ米新政権の政策に関するアンケート調査の結果を公表した。半数近くが関税政策の影響を受けると回答し、うち72%が原材料や製品の輸入価格上昇、納期遅延など「マイナスの影響」を懸念していると答えた。対中追加関税の影響への懸念が目立った。
調査は1月8─10日(米国時間)、694社を対象に実施し、260社から回答を得た。
調査では、移民・外国人就労ビザ政策についても40%が影響があるとみており、移民が多い州の工場で作業員確保が困難になることや、駐在員ビザの発給が厳格化されることを不安視する声が出た。
一方、トランプ政権の政策全体の影響の有無については「現時点では分からない」との回答が48%と最も高く、具体策を打てず、情報収集を強化して新政権の動向をうかがう姿勢も浮かび上がった。
自動車等部品企業のうち52%がマイナス影響を受けると答え、業種別では最高となった。自由貿易協定「米・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」のルールを無視して関税が課されれば「事実上、北米の自動車サプライチェーンは崩壊する」との回答もあった。
新政権の政策を見据えた対策として、中国やメキシコの生産拠点や調達先の見直し、在庫の積み増しなどを図る動きが広がっていることも分かった。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
港区/外資系企業のフードサービスマネージャー/年700万~800万円 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給50万円~57万2,000円
- 正社員