ニュース速報
ビジネス

午前の日経平均は反発、米株先物しっかりで切り返す 3万8000円台

2024年04月18日(木)12時14分

 4月18日、午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比129円07銭高の3万8090円87銭と反発した。写真は都内にある東京証券取引所で2020年10月撮影(2024 ロイター/Issei Kato)

[東京 18日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比129円07銭高の3万8090円87銭と反発した。朝方はマイナス圏でのスタートとなったが、米株先物やアジア株がプラス圏での推移となったことで徐々に下げ幅を縮小。プラス圏に浮上して高値で前場を終えた。

日経平均は前日の米株安の流れを受けて216円安でスタート。316円安の3万7644円91銭で安値をつけ、その後は時間外取引の米株先物3指数の堅調な動きなどを背景にプラス圏に浮上した。米ナスダック先物は0.30%高で推移、半導体関連株などは下げ幅を縮小し、日経平均の支えとなった。日経平均は前日までの3営業日で約1560円下落したため、自律反発を期待した買いも入ったとの見方があった。

きょうは半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が日本時間午後3時に決算を発表する。市場では「決算への期待が高いだけに、株価はどっちに動くかわからない。このところ軟調な半導体関連株が下げ止まるかは様子を見たいところ」(みずほ証券の倉持靖彦マーケットストラテジスト)との声が聞かれた。半導体関連株は大引けにかけて様子見姿勢が強まる可能性がある。

TOPIX(東証株価指数)も反発し、0.73%高の2682.58ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は2兆0312億2800万円だった。東証33業種では、値上がりは保険、空運、繊維、非鉄金属、銀行など31業種で、値下がりは鉱業、情報・通信業の2業種だった。

主力株では、アドバンテスト、第一三共、ファーストリテイリングが日経平均を押し上げた。ソフトバンクグループ、富士フイルムホールディングスは3%超安。TDK、テルモもさえなかった。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1474銘柄(89%)、値下がりは160銘柄(9%)、変わらずは17銘柄(1%)だった。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、8月下旬から少なくとも8200万ドルの

ビジネス

クーグラー元FRB理事、辞任前に倫理規定に抵触する

ビジネス

米ヘッジファンド、7─9月期にマグニフィセント7へ

ワールド

アングル:気候変動で加速する浸食被害、バングラ住民
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中