最新記事

英王室

キャサリン妃が2度も着用した「プチプラ」アクセサリーは、どこのブランド?

Kate Middleton Rewears Cheap, Under $100 Earrings To Royal Event

2023年02月05日(日)09時02分
イングリッド・メンドーザ


RTS8WJ55-20230203-2.jpg

2022年6月、ウォータールー駅にて John Sibley-REUTERS


ロンドンのウォータールー駅に建造された「ウィンドラッシュ・モニュメント」のイベントで、このイヤリングを着用していたキャサリン妃。その銅像は1948年に「エンパイア・ウインドラッシュ」号に乗船していた、カリブ系移民がイギリスに到着したことにちなんだもので、彼らのイギリス経済への貢献を表したものであった。

その時は真っ白なアレキサンダー・マックイーンのパンツスーツにイヤリングを合わせ、クラッシックな紺のスーツを着たウィリアム王子(当時)と一緒に記念イベントに出席した。

キャサリン妃がこれまでに身に着けていたアクセサリーよりも格段に安かったのは、インフレによる物価高騰に一般市民が苦しみ、一部の子供たちが日々の食事にありつくことにも苦労していることへの配慮があったと見られている。

このイヤリングのデザイナーであるマライカ・カーは以下のように述べている。

「『フローレンス』を身に着けていらっしゃる妃殿下の姿に感動しました。白のスーツに合わせたイヤリングは、素晴らしいですね」

キャサリン妃はアクセサリーだけでなく、服を何度も着まわしていることが目撃されている。このように公の場でサスティナブル、かつ環境に配慮したキャサリン妃のファッションが注目されている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受

ビジネス

アップル、1─3月業績は予想上回る iPhoneに

ビジネス

アマゾン第1四半期、クラウド事業の売上高伸びが予想

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語