最新記事

エンパワメント

「隠すことなんて何もない」12歳で娼婦を演じたブルック・シールズが挑む、新天地とは?

“I’m an Open Book”

2022年12月26日(月)15時10分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)

――何でもやってきたから、ポッドキャストの司会くらい簡単ですよね。

プロデューサーには「これって何だ?」と言われるかもしれない。でも私は、誰が何と言おうと、こうやって57年を生きてきた。いろいろ、とんでもない経験もしてきた。

――自身のブランドを立ち上げて、今の気分は?

アパレルのブランドを目指しているわけではないけれど、誰もが着られるレギンスやスポーツブラが欲しかった。誰ひとり排除しないコミュニティーが必要だと思う。不公平があっちゃいけない。

――小さい頃からメディアでひどい質問を受けてきた。耐えられたのはなぜ?

母が脇目も振らずに私を守ってくれなかったら、今の私はいない。昔、テレビでバーバラ・ウォルターズに「あなたのスリーサイズは?」って聞かれたときも平気だったけれど、いま考えると、すごくバカにされていたのね。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、中南米に100億ドル融資枠 地域閣僚級会合で

ビジネス

英労働市場の冷え込み続く、被雇用者数が減少 賃金の

ビジネス

コスモエネルギーHD、今期は減収減益を予想 原油価

ビジネス

ホンダ、今期の営業利益5割減予想 米関税や円高が下
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    大叔母「麗人・アン王女」を彷彿とさせる、シャーロッ…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 3

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:2029年 火星の旅

特集:2029年 火星の旅

2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日