最新記事

マナー

疎かにできないアイコンタクト 外国人と打ち解けるコツと握手のマナーとは?

2022年10月20日(木)17時50分
船津徹

スマイルが苦手な人の克服法

スマイルが苦手という人は、口角を上げる練習をしましょう。鏡の前で頬に力を入れて口角を上にギュッと引き上げてみましょう。それだけでスマイルしている表情を作ることができます。歯を見せて「ニッ」と笑わなくても、口を左右に広げて、口角を上げるだけで十分スマイルに見えます。毎朝鏡の前で口角を上げる練習をしましょう。朝の不機嫌な顔が一瞬で明るい顔に変身します。

スマイル上手になると、外国人とのコミュニケーションがとてもスムーズになります。スマイルは相手との距離を縮めるきっかけであり「私はあなたと友好な関係を築きたいです」というサインなのです。

どうしてもスマイルができない!という人の克服方法をご紹介しましょう。それが「ワイキキー」です!

「ワイキキー」とできるだけはっきりと大きく口を開いて言ってみましょう。最後の「キー」を伸ばすのがポイントです!そのままの口の形で頬に力を入れて口角を上げます。これでスマイルの表情ができます。

スマイルはいつも意識することが大切です。ちょっと気を抜くと、いつの間にか口角が下がり、不機嫌な顔になってしまいます。ハッと気づいた時には「ワイキキー」とつぶやきながらスマイルを作りましょう。


profile_Pic_toru_funatsu.jpg[執筆者]
船津徹
TLC for Kids代表。明治大学経営学部卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威、七田眞氏に師事。2001年ハワイにてグローバル人材育成を行なう学習塾TLC for Kidsを開設。2015年カリフォルニア校、2017年上海校開設。これまでに4500名以上のバイリンガル育成に携わる。著書に『世界標準の子育て』(ダイヤモンド社)『世界で活躍する子の英語力の育て方』(大和書房)がある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減

ビジネス

米KKRの1─3月期、20%増益 手数料収入が堅調
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語