最新記事

スイーツ

世界の夏を冷やすクールでスイートなフローズンデザート

World’s Finest Frozen Treats

2020年08月06日(木)15時40分
アレクサンドラ・ションフェルド

ファールーダ(インド)

アイスクリームかクラッシュアイスに、バラのシロップ、細いヌードル、バジルの種、ピスタチオを入れたフローズンドリンク。イラン生まれのデザートをアレンジしたとされているが、インドでも昔から愛されている。アジアの各地にさまざまなバージョンがある。

NW_AMP_05.jpg

VELIAVIK/ ISTOCK

アイティムパッ(タイ)

デザートの世界を席巻しているロールアイスクリームは、10年ほど前にタイの屋台で生まれた。よく冷えた鉄板にミルク生地 を薄く広げ、フルーツやソースを加えてシート状のアイスを作り、ヘラでくるくると巻いてカップに盛り付けたら出来上がり!

NW_AMP_04.jpg

A_NAMENKO/ISTOCK

チェンドル(マレーシア)

東南アジアでは夏の定番として大人気のかき氷。削った氷の上に、パンダンの葉を使った甘い緑色のゼリー、小豆、ココナツミルク、パームシュガーの黒蜜をトッピングしたマレーシア風がおすすめ。

NW_AMP_03.jpg

ALEX ORTEGAーEYEEM/GETTY IMAGES

アイスの天ぷら(日本)

アイスクリームのフライについては「発祥の地」論争もあるが、アイスの天ぷらは日本ならでは。普通のフライより薄くてクリスピーな衣が多い。天ぷらと言えば野菜や魚だが、クリーミーな甘さは食事の最後にぴったり。

NW_AMP_01.jpg

OGEDAY ÇELIK/ISTOCK

2020081118issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年8月11日/18日号(8月4日発売)は「人生を変えた55冊」特集。「自粛」の夏休みは読書のチャンス。SFから古典、ビジネス書まで、11人が価値観を揺さぶられた5冊を紹介する。加藤シゲアキ/劉慈欣/ROLAND/エディー・ジョーンズ/壇蜜/ウスビ・サコ/中満泉ほか

[2020年6月30日号掲載]

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

英シュローダー、第1四半期は98億ドル流出 中国合

ビジネス

見通し実現なら利上げ、米関税次第でシナリオは変化=

ビジネス

インタビュー:高付加価値なら米関税を克服可能、農水

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語