世界の夏を冷やすクールでスイートなフローズンデザート
World’s Finest Frozen Treats

左上から時計回り:ALEX ORTEGAーEYEEM/GETTY IMAGES,A_NAMENKO/ISTOCK,CARLOS CHAVEZーLOS ANGELES TIMES/ GETTY IMAGES,RARRARORRO/ISTOCK
<夏はすぐそこ。新型コロナの影響で休暇の過ごし方に戸惑う人もいるだろうが、変わらない夏の儀式がある。それは冷たいデザートで涼むこと。日が長くなって気温が上昇すると、ひんやりと甘いおやつが恋しくなるのは世界共通だ。>
パレタ(メキシコ)
普通のアイスキャンディーと思いきや、果物や果汁をそのまま凍らせたフレッシュな冷たさがたまらない。パレテリアと呼ばれ る専門店に行けば、アグアカテ(アボカド)、オレンジ、ピニャコラーダなど色も味もより取り見取り。
チョラド(コロンビア)
削った氷に新鮮な果物、フルーツ味のシロップとコンデンスミルクを回しかけて、ホイップクリームや削ったココナツ、マラスキーノチェリーなどのトッピングで仕上げる。かき氷のシャリシャリ感にコンデンスミルクのクリーミーな甘さなど、さまざまな食感を楽しめるドリンク。
スパゲティアイス(ドイツ)
ドイツのパスタ、シュぺッツレの専用マシンでバニラアイスを絞り出したのが始まり。ボウルを伏せたように盛り付けてストロベリーソースとフレーク状のココナツをかければ、チーズをおろしてかけたトマトソースパスタに見える?
グラニータ(イタリア)
甘いフルーツシロップで香りを付けた、ふんわり柔らかいかき氷。定番の味はレモンとブラックマルべリー。シチリア生まれだが、多くの国で独自のバージョンに発展。焼きたてのブリオッシュを添えるのが本場の流儀だ。
ブーザ(シリア)
ブーザはアラビア語でアイスクリームの意味。サレップ(植物の塊茎の粉末)とマスティック・ガム(樹液を原料とする食用のガム)でとろみを付けた食感と、トルコアイスのように伸びる粘り気が特徴。ピスタチオをたっぷりまぶして。
-
ITソリューション営業/未経験OK/英語が活かせる/残業少なめ/外資系企業/土日祝休み
株式会社日本プレシジョンインフォコム
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
-
イベントプロジェクトマネジャー 世界最大級の外資系イベント企業/年間休日122日/海外案件多数
PRG株式会社
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員 / 契約社員
-
経験1年必須/20代~50代活躍中/サービスエンジニア/産業用除湿器/外資メーカー/呼出ほぼ無
ムンタース株式会社
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
一般事務「資料のスキャニング、保管」/東京都港区虎ノ門ヒルズ・転勤なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収308万円~328万円
- 正社員