プレスリリース

道の駅福良をカラフルに彩る「傘の街道」アンブレラスカイ2024開催 ~梅雨空に咲く、虹色の花束~

2024年06月11日(火)17時00分
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」を運営するジョイポート淡路島株式会社(本社:兵庫県南あわじ市福良、代表取締役:鎌田 勝義)は、6月22日(土)~8月31日(土)の期間、遊覧船が出港している道の駅福良で約100本のカラフルなアンブレラが広がる「アンブレラスカイ2024」を開催いたします。

イベント掲載ページ: https://www.uzu-shio.com/event/11849

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/397163/LL_img_397163_1.jpg
メインビジュアル

■背景
傘が頭上を埋め尽くす光景は、多くの人の心を引きつけます。ついつい下を向いて歩いてしまいがちな雨の日にも、アンブレラが織りなすカラフルでドラマチックな体験を楽しんでもらい、「心のビタミンチャージ」をして欲しい、そんな想いから企画しました。


■開催概要
タイトル:アンブレラスカイ2024
実施期間:6月22日(土)~8月31日(土)
開催場所:道の駅福良・藤の棚街道
内容 :約70mにわたる色鮮やかなアンブレラスカイが
非日常の空間を演出します。
歩みを進めると頭上の傘の色も変化し、
雨が多いこの季節にこそ気持ちを盛り上げます。
梅雨が明けて新緑が眩しい季節にもぜひ、
アンブレラスカイを楽しみにうずしおクルーズへご来場ください。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/397163/LL_img_397163_2.jpg
アンブレラスカイ1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/397163/LL_img_397163_3.jpg
アンブレラスカイ2

■雨の日限定キャンペーン
うずしおクルーズでは、雨が降っている便に乗船いただくお客様全員に雨具をプレゼントいたします。雨の日は渦潮が見られないのではないかと心配されるお客様もいらっしゃいますが、風や波と違い、雨はうずしおの発生には影響を及ぼしません。梅雨シーズンも多くの方に世界最大級のうずしおを快適に体感していただけたらと思っています。

内容:雨具プレゼント
期間:通年
対象:雨が降っている便に乗船される方
場所:桟橋で配布

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/397163/LL_img_397163_4.jpg
雨の日限定キャンペーン

【うずしおクルーズ基本情報】
世界最大級の渦潮を「咸臨丸」「日本丸」の大型帆船で体験する約1時間のクルージングです。全便に船上ガイドが常駐し、船からの景観や、淡路島の歴史、旬の観光情報などをお届けし、知的欲求も満たすことができます。

営業日・出航時間 : HPにて要確認
料金 : 中学生以上 2,500円、小学生 1,000円、
幼児 大人1名につき1名無料
場所 : 南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館(道の駅福良)
公式ホームページURL: https://www.uzu-shio.com/

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/397163/LL_img_397163_5.jpg
渦潮と咸臨丸


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

高市首相、18日に植田日銀総裁と会談 午後3時半か

ワールド

EU、ウクライナ支援で3案提示 欧州委員長「組み合

ワールド

EU、ウクライナ支援で3案提示 欧州委員長「組み合

ワールド

ポーランド鉄道爆破、前例のない破壊行為 首相が非難
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中