プレスリリース

月夜野きのこ園、親子のための体験型イベント『世界のクワガタ・カブト大集合!』を7月16日に開催

2023年06月14日(水)09時30分
有限会社月夜野きのこ園(所在地:群馬県利根郡みなかみ町、代表取締役社長:金子 崇範)は、自然や生き物に触れたい親子のための体験型イベント『世界のクワガタ・カブト大集合!』を、2023年7月16日(日)に群馬県利根郡みなかみ町「ノルン水上スキー場」にて開催します。2019年ぶりの開催となります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/355857/LL_img_355857_1.jpg
メインイメージ

■開催背景
近年、多くの地域の都市化やゲームなどの普及につれ、子供たちが昆虫と触れ合う機会や自然と関わることが減ってきているように感じます。そこで現代の子供たちに、生きた本物の昆虫を見て触れて、さらには採集・観察・飼育してもらうことで、ゲームでは味わうことのできない驚きや発見、そして自然界には多くの生き物が生きていることに気づくきっかけになればと考え、今回のイベントを企画いたしました。
クワガタ・カブトムシを通じて、親子(家族)の「共通の会話」や「自然への関心」を提供できたらと思っています。


■イベント概要
主催 : 世界のクワガタ・カブト大集合!実行委員会
(有限会社月夜野きのこ園)
日時 : 2023年7月16日(日) 9:30~16:30
場所 : 〒379-1614 群馬県利根郡利根郡みなかみ町寺間479-139
(ノルン水上スキー場)
アクセス: 【車でご来場の場合】関越自動車道「水上IC」から車で約10分
参加費 : 大人500円(中学生以上)・子供100円(小学生以下)・未就学児無料
※全て税込価格です
詳細 : https://tsukimushi.com/summer-vacation-event-in-gunma-8919.html
会場は2017年6月14日にユネスコエコパークに認定されたみなかみ町にあるノルン水上スキー場。
2019年には集客数を上げ2日間で3,000人近いお客様に楽しんでいただいております。

●展示即売会
初めての飼育も安心"クワカブソムリエ"が虫の選び方、飼い方をご案内

●ふれあいコーナー
ヘラクレスオオカブトの"成虫"や"巨大な幼虫"を見て触って撮影も!

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/355857/LL_img_355857_3.jpg
展示即売会1 ヘラクレスオオカブト

●昆虫教室
午前と午後の2部開催
"ミヤマ仮面&クワガタ忍者"による「昆虫教室」

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/355857/LL_img_355857_13.jpg
昆虫教室ミヤマ仮面&クワガタ忍者2

●【目玉企画】shiho採集個体、ミヤマクワガタ雌雄同体個体47mmの標本展

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/355857/LL_img_355857_14.jpg
shiho採集個体 ミヤマクワガタ雌雄同体個体

ゆっくりご滞在していただけるよう、飲食店による美味しいお食事やデザートの提供もございます。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/355857/LL_img_355857_17.jpg
フードメニュー1

■主催企業概要
月夜野きのこ園は、群馬県みなかみ町にある農業法人。主にきのこの生産・販売を行っています。2000年より、インターネット通販できのこの生産技術を応用したクワガタ・カブトムシの飼育用品の生産販売を開始、生産直売でコストパフォーマンスが評価されています。2005年には愛知万博「愛・地球博」で同年オープンした群馬県立ぐんま昆虫の森のPRに県がカブトムシの幼虫を配布、その際に月夜野きのこ園のきのこMatが幼虫のエサとして利用されました。飼育用品は延べ18万人以上のクワガタ・カブトムシファンが利用。現在は国内のみならず海外にも飼育用品を輸出・販売しています。(香港シェア1位)
2015年6月より「オオクワガタ産卵体験セット」がみなかみ町のふるさと納税の礼品として採用され、好評を得ています。

名称 : 有限会社月夜野きのこ園
所在地: 〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170
代表者: 代表取締役社長 金子 崇範
創業 : 1992年8月22日
設立 : 1997年3月23日
URL : 月夜野きのこ園 公式サイト
https://tsukiyono.co.jp/
月夜野きのこ園 クワガタ菌床販売部
https://stag.tsukiyono.co.jp/

長期的には地元と連携し、クワガタ・カブトムシの聖地化を目指すことで、地元観光の一助になればと考えています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

デンマーク首相、首都中心部で襲われる 男を逮捕

ワールド

焦点:フランスのムスリム系学校、イスラム主義締め付

ワールド

アングル:肥満症治療薬、有望市場の中国で競争激化の

ビジネス

米国株式市場=小幅安、雇用統計は堅調 9月利下げ観
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 2

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 7

    正義感の源は「はらわた」にあり!?... 腸内細菌が…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」に…

  • 10

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中