プレスリリース

<建設業における働き方改革の意識調査>2024年4月開始の労働時間上限規制、「内容を理解している」は全体の14%

2023年04月01日(土)06時30分
現場TECHでは、2024年4月に控えた「働き方改革」への取り組みの実態を把握するため、建設業従事者286名を対象にWEBアンケートを行い、勤務先における勤務状況、労働時間規制への取り組みに関する調査を行いました。


■2024年4月に適用される労働時間の上限規制について、42%が「内容をおおよそ理解している」
設問1では、2024年4月より建設業にも適用される労働時間の上限規制についてどの程度知っているか聞いてみました。
「内容をおおよそ理解している」と答えた方が最多の42.3%でした。次いで多かったのが「聞いたことはあるが、内容までは知らない」で33.2%。
2024年4月に迫った労働時間の上限規制ですが、内容をしっかり把握している方は14.0%で、周知が行き届いているとは言い難い結果であることが分かります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/351009/LL_img_351009_1.jpg
2024年4月より建設業にも適用される労働時間の上限規制についてどの程度知っていますか?(n=286)


■月10時間以上の残業が「全体の7割以上」、中には81時間以上残業している人も
設問2では、過去1年間の月の平均残業時間について聞いてみました。
もっとも回答が多かったのが、「11~30時間」で37.1%。次いで多かったのが10時間未満で26.2%でした。
比較的少ない残業時間の方もいますが、多くは月10時間以上の残業をしています。また6.2%の方が月61時間以上の残業をしていることもこの結果から分かりました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/351009/LL_img_351009_2.jpg
2023年3月時点で過去1年の月間平均残業時間はどれくらいですか?(n=286)


■「呼びかけ・声かけ」で残業時間の抑制に取り組んでいる企業が大多数
設問3では、残業時間抑制の為、実際に組織的に取り組んでいる施策について聞いてみました。
もっとも多かった回答が「定時退社の呼びかけ」で38.8%。次いで多かったのが「休日出勤の禁止・抑制の呼びかけ」で36.0%でした。
「ノー残業デーの導入」に取り組んでいる企業も29.7%ありましたが、多くの企業は「呼びかけ・声かけ」といった方法で残業時間抑制に取り組んでいることが分かりました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/351009/LL_img_351009_3.jpg
長時間労働、残業時間抑制のための取り組みについて、次のうち組織的に取り組んでいるものをすべて選択してください。(複数選択,n=286)


■本アンケートについて
1. 調査概要 :建設業における2024年4月からの労働時間上限規制への意識調査、
および働き方改革への取り組み状況に関するアンケート
2. 調査目的 :2024年4月に控えた「働き方改革」への取り組みの実態を把握するため
3. 調査期間 :2023年3月16日~2023年3月26日
4. 調査方法 :WEBアンケート
5. 有効回答者数:286名


■引用について
記事・グラフ・データ引用の際は、下記リンクを出典元としてご記載お願いします。
https://gemba-tech.jp/news/survey-jougenkisei/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

GDPギャップ、25年4―6月期は需要超2兆円=内

ビジネス

午後3時のドルはドル147円付近、売り材料重なる 

ワールド

ロシア、200以上の施設でウクライナの子どもを再教

ワールド

アングル:米保守活動家の銃撃事件、トランプ氏が情報
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中