プレスリリース

副業Webライターは稼げるのか?経験者500人へのアンケート結果を公表

2023年03月14日(火)11時00分
Webサイト運営のノウハウを提供しているサイト「BLOGUS」の運営を行う株式会社Woo(所在地:東京都新宿区、代表取締役:工藤 逸世)は、2023年2月15日(水)~2023年2月17日(金)、副業Webライター経験者500人を対象に「Webライターの収入や継続状況などのアンケート」を実施しました。

■調査内容
調査方法 : Webアンケート
調査期間 : 2023年2月15日(水)~2023年2月17日(金)
有効回答者数: 500人
対象 : 副業Webライター経験者
調査結果詳細: https://blogus.jp/web-writer-side-job/


■調査結果概要
・数ある副業の中でWebライターが人気な理由は、「文章を書くことが好きだから」が最も多い結果となりました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/348929/LL_img_348929_1.png
副業でwebライターを選んだ理由

・副業Webライターとしての1ヶ月間の収入は、「0円~4,999円」が最も多い結果となりました。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/348929/LL_img_348929_2.png
副業で稼いだ・稼いでいる月収

・副業ライターとしての文字単価は「0.3円~0.5円」が最も多い結果となりましたが、すでにライターを辞めていると答えた人も多くいました。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/348929/LL_img_348929_3.png
ライティング単価

・経験者500人のうち、すでに辞めている人は272人という結果になりました。辞めた理由は、「想定よりも大変だった」が最も多く、その他の理由は以下のようになりました。

■想定より大変だった:77人
■執筆の時間が取れない:57人
■想定よりも稼げなかった:56人
■仕事が取れない:38人
■自分には向いていないと思った:27人
■その他:17人
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/348929/LL_img_348929_4.png
副業の継続状況
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/348929/LL_img_348929_5.png
副業ライターを辞めた理由

以下記事にて、詳細な集計結果・解説を掲載しています。当調査内容や画像を利用する際は、こちらのURLを掲載してください。
URL: https://blogus.jp/web-writer-side-job/


■BLOGUSについて
ブロガー・メディア運営者に向けて、Webサイト運営のノウハウを紹介するサイト。ブロガー向けコミュニティや法人向けWebコンサルなども行っています。

▼ブログ収益を月10万円にするための無料ガイドブック「ブログウォーカー」
https://blogus.jp/blogus-communication/

▼ブロガー向けコミュニティー「BLOGUSサロン」
https://blogus.jp/blogus-salon/

▼サイト運営を効率化するプラグイン「unifyキーワード」
https://blogus.jp/unify-keyword/

▼法人向けWebコンサルのお問い合わせ
https://woo.co.jp/web-consulting/


■会社概要
商号 : 株式会社Woo
代表者 : 代表取締役 工藤 逸世
所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目36番2号 新宿第七葉山ビル3階
設立 : 2021年8月
事業内容: メディア運営事業、システムエンジニアリング事業、
メディアコンサルティング事業
資本金 : 100万円


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、欧州諸国の「破壊的アプローチ」巡りEUに警

ビジネス

英製薬アストラゼネカ、米国への上場移転を検討=英紙

ワールド

米EV推進団体、税額控除維持を下院に要請 上院の法

ビジネス

マネタリーベース6月は前年比3.5%減、10カ月連
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中