プレスリリース

"格安スマホ×コンビニ決済"で誰でもスマホ契約ができる「誰でもスマホ」2月より大阪・なんばにて店頭契約を開始し、当日手渡しも可能に!

2023年02月02日(木)10時00分
日本の社会課題を、仕組みで解決する株式会社アーラリンク(所在地:東京都豊島区池袋、代表取締役:高橋 翼)は、"格安スマホ×コンビニ決済"で誰でもスマホ契約ができる「誰でもスマホ」の大阪・なんばの店舗での店頭契約を2023年2月1日(水)より開始したことを発表いたします。「誰でもスマホ」は、携帯電話がライフラインの現代社会で、"すべての人にスマホがいきわたる世の中"を目指し、クレジットカードがない、銀行口座がない、料金滞納履歴があるといった方でも携帯電話(スマートフォン)が契約できる新しいサービス。
これまで店頭契約対応は東京店舗のみとなっておりましたが、大阪エリアの利用者さまからの多くのお問い合わせ・ご要望にお応えし、大阪店舗で対面での相談受付や、契約手続き、商品の当日手渡しが可能となりました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/344272/LL_img_344272_1.jpg
「誰でもスマホ」

公式サイト: https://www.a-sas.ne.jp


<大阪店舗のご案内>
※完全予約制のため、予約後の来店をお願いいたします
*所在地 :大阪府大阪市浪速区難波中1-12-5 難波室町ビル5F
*アクセス:各線「なんば駅」6番出口より徒歩1分
*営業時間:平日10:00~18:00
【予約電話番号:TEL:03-4330-3466/0120-663-277】

ご来店の際は、身分証と初期費用をご持参ください。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/344272/LL_img_344272_2.jpg
大阪店舗地図

■業界初の"格安スマホ×コンビニ決済"で誰でもスマホが持てる!「誰でもスマホ」
デジタル社会の実現に向けた重点計画が2022年6月7日に国の計画として発表されました。その中に、「経済的事情等に基づくデジタルデバイドの是正」という項目があります。経済的事情に囚われず、すべての方がデジタル利用できる社会を創るという我が国の方針を受け止め、誰でもスマホは、他社で携帯電話料金を滞納した等で携帯電話の契約が難しい"携帯ブラック"の方を対象にサービスを提供しています。
当社は10年間で2万人以上のお客様にサービスを提供したノウハウで、クレジットカードや銀行口座がないお客さまや、携帯ブラックの方にもサービスをご提供することができます。2023年1月より"格安スマホ×コンビニ決済"という業界初の事業を開始し、誰でもスマホをもてる社会を実現していきます。


― 「誰でもスマホ」サービスの特徴 ―
■クレジットカードや銀行口座がなくても契約可能な書類審査で"誰でも契約できる"
現住所記載の身分証1点で契約が可能です。 ※反社会勢力の方は契約いただけません。
住民票、生活保護受給証明書にて店頭契約を行う場合は、商品をご自宅へ配送いたします。

・運転免許証
・各種保険証
・マイナンバーカード
・住基カード
・パスポート
・住民票
・障がい者手帳
・療育手帳
・外国人登録証明書
・特別永住者証明証
・在留カード
・生活保護受給証明書

※身分証はパスポートを除き、氏名/住所/生年月日が印字されているものは必要です。(手書き不可)
※パスポートの場合は住所を手書きしてください。


■誰でもスマホでは、安くて安心なサービスをお届けします

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/344272/LL_img_344272_3.png
「誰でもスマホ」料金

■誰でもスマホが安心できる5つの理由

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/344272/LL_img_344272_4.png
5つの理由

【サービスに関するお問い合わせは「誰でもスマホ」ヘルプデスクまで】
電話 : 03-4330-3466
メール: daresuma@a-sas.ne.jp


【会社概要】
株式会社アーラリンク https://www.ala-link.co.jp/
代表者:代表取締役 高橋 翼
所在地:東京都豊島区池袋2-47-3
資本金:1,000万円
設立 :2013年1月24日

<事業内容>
「通信困窮者」と呼ばれる携帯電話未所持が原因で、日常生活を送ることが困難になった方々を救うための携帯電話サービスと、学校の行事や企業の業務で、携帯が必要な方々向けの法人レンタル携帯サービスを主に展開しています。私たちは時代のニーズに合ったサービスを通じて、より多くの困っている人々を救い、その先にある幸せそのものを届けることを目指しています。今後は携帯電話に限らず、さまざまな事業を拡大していきます。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:米企業のCEO交代加速、業績不振や問題行

ビジネス

アングル:消費財企業、米関税で価格戦略のジレンマ

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マイクロプラスチックを血中から取り除くことは可能なのか?
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中