プレスリリース

国産バッグブランドWONDER BAGGAGEのオフィシャルストアで11月28日から小物用レザートレイのプレゼントキャンペーン実施 SDGsに配慮し、使われなくなったレザーを再利用

2022年12月06日(火)09時30分
株式会社バトン(本社:大阪市西区、代表取締役:渡利 仁)が展開する、国産バッグブランドWONDER BAGGAGE(ワンダーバゲージ)のオフィシャルストア「BATON STORE(バトンストア)」では、2022年11月28日から、12,500円(税込)以上のアイテムの購入と、備考欄にノベルティ希望を書き込むことで、オリジナルの小物用レザートレイをプレゼントするキャンペーンを実施しています。

WONDER BAGGAGEオフィシャルストア
BATON STORE
https://batonstore.project-baton.com/

キャンペーンページ
https://batonstore.project-baton.com/blogs/news/novelty_tray

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/336710/LL_img_336710_1.jpg
玄関での使用イメージ

WONDER BAGGAGEはこれまでも、レザー製品を生産するなかでどうしても出てしまう革の端材や、正規販売が難しいが物性的に問題のない上質な革を、適正価格で買い取ってノベルティを作成するという、循環する取り組みを続けています。

革の生産者、工場、小売、ユーザーという、ものが作られてから売れるまでの全ての工程に利益(ベネフィット)をもたらすことで、物作りの適切な持続可能な開発の循環(SDGs)を促すことを目的としたのがこの取り組みです。

今回は、暮らしの中であると便利なものとして、デスク周りをスッキリさせるトレイを本革で作成しました。玄関先の小物おきなど人目につくところでも、シンプルな見た目で上質なレザーの雰囲気が場所を選ばないインテリアとして使い勝手が良いものとなっています。

端材やB品の革の性質はさまざまで、それらが共通して保形でき、経年変化という革の醍醐味を楽しめるような作りを、大きさ・厚みなど何度もパターンを工場と相談して作成しました。
1cm単位でサンプルを重ね、鍵や、アクセサリなど生活のなかで使いやすい大きさ、プロダクトとしての作りやすさなども想定しながら進めました。


【キャンペーン概要】
2022年11月28日よりWONDER BAGGAGEのオフィシャルオンラインストアで、12,500円(税込)以上のアイテムの購入と、備考欄にノベルティ希望を書き込むことで、レザートレイをもれなくプレゼントします。
※無くなり次第終了。
※色はランダム

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/336710/LL_img_336710_2.jpg
4色展開※色は選べません

WONDER BAGGAGEオフィシャルサイト
https://wonder-baggage.com/

WONDER BAGGAGEオフィシャルストア
BATON STORE
https://batonstore.project-baton.com/

キャンペーンページ
https://batonstore.project-baton.com/blogs/news/novelty_tray


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エアバス、A220型機生産の一部を遅延 26年目標

ワールド

高市首相、トランプ氏をノーベル平和賞に推薦へ=ホワ

ビジネス

午前の日経平均は小反落、利益確定売り ニデックがス

ビジネス

金価格が4000ドル台回復、ドル安や米利下げ観測が
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 3
    「平均47秒」ヒトの集中力は過去20年で半減以下になっていた...「脳が壊れた」説に専門家の見解は?
  • 4
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 5
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 6
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 7
    中国のレアアース輸出規制の発動控え、大慌てになっ…
  • 8
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 9
    「死んだゴキブリの上に...」新居に引っ越してきた住…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中