プレスリリース

<SDGsトークイベント>【株式会社AN】セルフメディケーションの一助に

2022年11月24日(木)11時00分
株式会社AN(本社:東京都新宿区、代表取締役:向山 かおり)は、SDGsの取り組みとして2022年11月10日(木)高田馬場にてトークイベントを開催しました。今回は前田薬品工業株式会社取締役である大久保 功一様にSDGsに関する取り組み、今後のビジョンについて伺いました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/336233/LL_img_336233_1.jpg
Taromaのアロマ

URL: https://an-secretary.blogspot.com/2022/11/sdgs100.html


【イベントの背景】
株式会社ANは、「事業×人」「地球×人」「人×人」を事業理念に掲げ、100年先の未来に向けてサスティナブルなライフスタイルを提案します。
今回はSDGsの取り組みとして、製薬業界が考えるSDGsの理解を深めるため、大久保 功一様とのトークイベントを開催しました。

大久保様は前田薬品工業株式会社の天然国産アロマブランド「Taroma(タロマ)」を立ち上げ、人と地域の未来を考え、美しさと健康の実現のために取り組んでいらっしゃいます。
大久保様にSDGsの取り組みや今後のビジョンについてお話を伺いしました。


【イベント概要】
日時:2022年11月10日(木)
場所:高田馬場

※今回のイベントは、新型コロナウイルスの感染防止対策として、参加者のマスク着用・アルコール消毒を徹底しました。


【イベント内容】
◆Taroma(タロマ)の立上げ経緯や想い
・現前田社長は会社の医薬品改ざん問題や資金問題がある状態での就任となり、身体的・精神的な負荷による体調不良に悩まされていた。
・様々な薬を試しても改善されず途方に暮れていたところ、友人の勧めでアロマやハーブを使用しているサロンを利用した。アロマやハーブを通して次第に身体や気分の具合がすっきりし、精力的な日々を送れるまでに改善された。この経験から、前田社長はアロマやハーブを健康面に紐付けて興味を持つようになった。
・海外と異なり、日本でアロマは薬ではなく雑貨として扱われている。
日本でアロマを薬として販売はできないが、アクティブな日常に役立ててほしいと考え、薬品工業によるアロマブランド「Taroma」を立ち上げた。


◆前田薬品工業株式会社のSDGsの取り組み
・富山県の廃棄物を使ったアップサイクルでTaromaを開発している。

◎Taromaのアップサイクルで使用される廃棄物例
・年に一度開催されるラベンダー祭りで刈り取られた無農薬のラベンダー
・作物の獣害対策として植えられた柚子の木の実(柚子の実は熟れたら廃棄されていた)
・森林整備の際に間引きされたヒノキ


◆製薬会社である前田薬品工業株式会社がアロマを打ち出す理由
・"不健康になって初めて利用される"、"健康なときは必要無い"という製薬会社の概念の枠組みを変えたいと考えていた。
・健康または軽症のタイミングでのセルフメディケーションや、ケガや病気の後のアフターケアにおいても、製薬会社が役立てると考えた。
・アロマはセルフメディケーションやアフターケアの一助となるという点から、医薬品同様に健康面の重要な役割を担うと捉え、アロマにも力を入れるようになった。


◆Taroma以外の取り組み
美容や健康にフォーカスした「healthian wood(ヘルジアンウッド)」
・Taromaを使ったトリートメント施設やサウナ(2022年サウナミシュラン受賞)
・ハーブを使用したレストラン「The kitchen&TheTable」


◆今後のビジョン
・2030年を見据えた成長戦略で立てた目標達成を目指す。
・社員が主役となり自主的に成長することで、世界でも戦える企業にする。
・女性管理職の割合アップ、働き方など多様性の拡大を図り、多くの人が活躍できる企業にする。


トークイベントの詳細につきましては下記URLをご覧ください。
URL: https://an-secretary.blogspot.com/2022/11/sdgs100.html

株式会社ANはこれからもSDGsに積極的に取り組む様々な企業とコラボレートしていきます。


【大久保 功一氏プロフィール】
大久保 功一(オオクボ コウイチ)
前田薬品工業株式会社 取締役員

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/336233/LL_img_336233_2.jpeg
前田薬品工業、大久保様

前田薬品工業株式会社入社後、品質部門にて医薬品製造に関する品質保証体制確立に従事。
その後、安全管理等に関する業務を歴任。
2013年よりマルホ株式会社と前田薬品工業立山工場の立上プロジェクトに参画。
行政との交渉(工場建設に関する申請関係及び薬事面での対応)、実装に向けたマルホ社、大手ゼネコンとの協議、稼働に向けた品質保証体制確立に向けて責任者として従事。
同年、前田薬品工業にて改ざん問題が発覚。
2014年 立山製薬工場株式会社の立ち上げにつき出向にて対応。
2015年 出向解除となり前田薬品工業へ戻る。

以後、医薬品・化粧品の企画開発、責任者業務(統括製造販売責任者、製造管理者(薬剤師免許要))、海外医薬品輸出、新規会社立ち上げ等、医薬品に限らない前田薬品工業としてと新規案件に従事し、現在に至る。


【株式会社ANについて】
株式会社ANは2018年に設立後、日用品、雑貨品の販売及び卸売・美容室の経営を行っています。サスティナブルなライフスタイルを提案し、100年先の未来に向けて多方面から貢献することを企業理念とし、SDGsへの取り組みを始め、すべての人が生き生きと仕事をし、毎日をより輝かせられるよう様々な活動に日々取り組んでいます。

会社名 : 株式会社AN
所在地 : 東京都新宿区大久保1-10-22
設立 : 2018年2月15日
代表者 : 代表取締役 向山 かおり
URL : http://an-k.co.jp/home/
事業内容: 日用品、雑貨品の販売及び卸売・美容室経営


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

FRB議長候補、ハセット・ウォーシュ・ウォーラーの

ワールド

アングル:雇用激減するメキシコ国境の町、トランプ関

ビジネス

米国株式市場=小幅安、景気先行き懸念が重し 利下げ

ビジネス

NY外為市場=ドル対主要通貨で下落、軟調な雇用統計
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    謎のセレブ中国人ヤン・ランランの正体は「天竜人」?
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 5
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 6
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 9
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 10
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中