プレスリリース

全身洗えるエシカル石けん植物成分が特徴の話題のシャンプーバー2種類を8月1日発売!

2022年08月02日(火)13時30分
女性の為のリラクゼーションサロンやアロマ関連商品卸を行うエコス・サービス株式会社(所在地:東京都武蔵野市、代表取締役:葛西 初千代)は、全身を洗える固形石鹸「Fairyringシャンプーバー」と固形リンスの「Fairyringコンデショニングバー」を発売しました。先行予約として「Makuake」にて応援購入サービスを行い目標を達成。2022年8月1日より一般販売を開始しました。

「Fairyringシャンプーバー&コンデショニングバー」
URL: https://colorme-repeat.jp/8/04a59f6c/fairyring

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/320464/LL_img_320464_1.jpg
人と自然にやさしいシャンプーバー

■開発背景
プラスチックごみ削減に向け、シャンプー、コンデショナーを固形にした商品の開発を2年半かけて自社サロンにてモニタリングを行い、お客様の肌トラブルや湯シャン派の意見を取り入れ、お悩みを解決しながら地球環境を守れる、人にも地球にも優しい石けんを開発。
原料油脂を100%植物油だけで、泡立ちのよいすっきりとした洗い上がりの夏用のリフレッシュタイプ、冬用のしっとりモイストタイプの2種類の全身洗浄用のシャンプーバーが完成しました。


■商品の特徴
*原料油脂は100%植物油
フェアトレード農場ココウェルさんのヤシ油や、国内農場のひまわり油、マカデミアナッツ油をメインに配合し環境破壊につながるパーム油を含まず、合成界面活性剤等7つの合成成分無添加。皮膚を健やかに保つ、肌トラブルを抱える方にも使ってもらいたい、人にも海や川にも優しい石鹸になっています。
一般的なシャンプーバーは髪を洗うように作られていますが、Fairyringシャンプーバーは全身を洗浄するように植物油を配合。お風呂場はこれ一つですっきりと整理できます。

*ナチュラルな洗浄成分で臭いの対策に
食品廃棄物であった卵の殻から作られたバイオアパタイトはじめ3種類のアパタイトを配合。臭いの元になる過酸化脂質の除去力に優れ、頭皮の匂いや加齢臭対策にも効果を発揮します。

*アウトドアやスポーツにも
固形石鹸、固形リンスになっているので自由にカットしてコンパクトに持ち運べます。また、石鹸成分は生分解性に優れ、アウトドア利用時にも河川汚染をしません。1つの石鹸だけで全身洗浄できるのでスポーツシーンに旅行の携帯におすすめです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/320464/LL_img_320464_4.jpeg
こだわりの材料

■商品概要
<製品概要>
商品名: フェアリーリング シャンプーバー
フェアリーリング コンデショニングバー
種類 : シャンプーバー2種/モイスト、リフレシング
内容 : 80g/個
サイズ: 外箱9cm×9cm×2.5cm
URL : https://colorme-repeat.jp/8/04a59f6c/fairyring


■会社概要
商号 : エコス・サービス株式会社
代表者 : 代表取締役 葛西 初千代
所在地 : 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-2-5
設立 : 1967年7月
事業内容: 製造、卸業、通信販売業、よもぎ蒸しサロン経営、糸の専門店運営
資本金 : 1,000万円
URL : http://www.fairy-ring.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ミランFRB理事、0.50%利下げ改めて主張 12

ワールド

米航空各社、減便にらみ対応 政府閉鎖長期化で業界に

ビジネス

米FRBの独立性、世界経済にとって極めて重要=NY

ビジネス

追加利下げ不要、インフレ高止まり=米クリーブランド
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中