プレスリリース

SNSで話題!「ハチふるぬいぐるみ」等、忠犬ハチ公デザインのグッズが揃うオンラインショップが3/8にOPEN決定!

2022年03月07日(月)17時00分
株式会社秋田ケーブルテレビ(本社:秋田県秋田市、代表取締役社長:末廣 健二)は、2022年3月8日(火)に「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」のオンラインショップをオープンいたします。本ショップは、2021年11月1日に渋谷スクランブルスクエア14階にオープンした地方創生型ショップ「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」のオンラインショップで、忠犬ハチ公のデザインをあしらったグッズなど約70品目を取り扱う。中でも、“忠犬ハチ公のふるさと秋田からカメラを持って東京に観光に来た”という設定と、愛くるしい表情が「かわいい!」と話題になり、完売・増産を繰り返す人気商品「ハチふるぬいぐるみ」がおすすめ。
グッズのみならず、忠犬ハチ公のふるさと秋田の原材料にこだわったスイーツやドリンクなどが多数揃っており、これら商品の売上の一部は一般社団法人ONE FOR AKITAを通して、飼育放棄された秋田犬の保護や里親とのマッチングなど、秋田犬の保存・保護のために使用されます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/300737/LL_img_300737_1.jpg
オンラインショップ

■店舗名 :ハチふる SHIBUYA meets AKITA
オンラインショップ( https://www.hachifull.jp/ )
■オープン日 :2022年3月8日(火)
■コンセプト :忠犬ハチ公とふるさと秋田の物語。
「ご縁」と「ご恩」を大切に、たくさんの愛に
育まれながら渋谷で過ごしたハチが、ふるさと秋田から
人生を豊かに彩るモノ・コトをお届けします。
■主要ブランド :ハチふる、HACHEESE(ハチーズ)
※渋谷区観光協会公認 土産
■商品カテゴリー:食べもの・飲みもの・グッズ・
伝統工芸品・ワンちゃん用・他

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/300737/LL_img_300737_2.jpg
ハチ公ぬいぐるみ

オンラインショップOPEN記念キャンペーン
■内容 :オンラインショップで会員登録するとオンラインでの
お買い物が合計金額から8%割引
※キャンペーン期間内に限る
■期間 :2022年3月8日(火)~2022年4月22日(金)
■内容 :店頭で会員になっていただくと、ハチふる名物
「グリーンティーソフトクリーム」をプレゼント
(お一人様1回限り)
■プレゼント期間:2022年3月8日(火)~2022年4月22日(金)
※トッピング(金萬)はございません。
■実施店舗 :「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」
東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号
渋谷スクランブルスクエア14階

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/300737/LL_img_300737_3.jpg
グリーンティーソフトクリーム


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米9月雇用11.9万人増、予想上回る 失業率は4.

ビジネス

米消費者、42%が感謝祭にクレカ利用予定 前年から

ビジネス

ドイツ経済、第4四半期は緩やかに成長 サービス主導

ワールド

資産差し押さえならベルギーとユーロクリアに法的措置
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中