Newsweek

@シリコンバレーJournal

稚拙でも商魂たくましいアメリカのロボット産業

 シリコンバレー・テクノロジーの次のトレンドは、AIとロボットだ。ふたつはそれぞ…

2015.07.28
@シリコンバレーJournal

アメリカでウォッチすべき先端メディアサイト・リスト

 しばらく前からジャーナリズムの衰退が報じられているが、アメリカのインターネット…

2015.06.25
@シリコンバレーJournal

感情計測テクノロジーが開く新ビジネスの可能性

 エモーション(感情)が、次の新しいテクノロジーになりつつある。テクノロジーであ…

2015.05.25
@シリコンバレーJournal

在宅遺伝子テストでわかること

 アメリカでは、在宅遺伝子テスト・キットがいろいろ出回るようになってきた。妊娠し…

2015.04.22
@シリコンバレーJournal

米政府で次々と要職に就くテック企業重役

 ホワイトハウスは、2月に政府で最初のデータ・サイエンティストを任命した。データ…

2015.04.17
@シリコンバレーJournal

ヒラリーに学ぶ私用メールと社用メールの使い分け

 アメリカのヒラリー・クリントン前国務長官が、長官在任中に私用のメールアドレスを…

2015.03.28
@シリコンバレーJournal

帰ってきたバーチャル・リアリティーの新境地

 最近、バーチャル・リアリティー(VR)の技術が再び注目を集めている。VRとは、…

2015.03.12
@シリコンバレーJournal

ISIS事件で問われるソーシャルメディア・リテラシー

 日本人人質事件で日本にも急に身近な存在となったISIS(自称イスラム国、別名I…

2015.02.04
@シリコンバレーJournal

無人機の夢にあふれた応用法とは

 ドローン(無人機)が、大きな産業になりそうだ。  ドローンは軍事目的で用いら…

2014.12.20
@シリコンバレーJournal

企業秘密だけじゃない、ソニーがハッカー攻撃で失ったもの

 ソニーのハッキング事件が面白いことになってきた。同社は大変な災難に遭ったわけだ…

2014.12.13
@シリコンバレーJournal

アメリカで人気の反フェイスブックSNS「エロー(ello)」の実力

 アンチ・フェイスブックのソーシャル・ネットワーク・サービス「エロー(ello)…

2014.11.19
@シリコンバレーJournal

人間のバグを直して死を治療する「生命延長」技術

 シリコンバレーで今、徐々に注目度が上がっている新領域は「生命延長」技術である。…

2014.10.29
@シリコンバレーJournal

アップルウォッチに見るイノベーション力

 9月9日のイベントで、アップルがやっとウェアラブル、Apple Watchを発…

2014.09.19
@シリコンバレーJournal

セレブはヌード写真を撮ってクラウドに保存するのか?

 アップルのクラウドサービスiCloudからセレブのヌード写真が流出した事件は、…

2014.09.06
@シリコンバレーJournal

違反きっぷに異議あり!の時のお助けアプリ

 お上にもの申す。そんなこともアプリがやってくれるのか、という例があるのに驚いた…

2014.07.31
@シリコンバレーJournal

「忘れられる権利」の行使にグーグルがしっぺ返し

 ヨーロッパで下されたグーグルに対する「忘れられる権利」判決。これを巡って、予想…

2014.07.08
@シリコンバレーJournal

メッセージを暗号化する「超プライベート携帯」発売へ

「超プライベート携帯」と呼ばれるスマートフォンが近く発売になる。7月からネット上…

2014.06.27
@シリコンバレーJournal

少女を殺人にいざなうネットキャラ「スレンダーマン」

「スレンダーマン」という架空のキャラクターが、突如全米の注目を集めている。ウィス…

2014.06.14
@シリコンバレーJournal

進化するバーチャル・アシスタントとの付き合い方

 最近のテクノロジー企業の競争分野は、AI(人工知能)だ。  マイクロソフトは…

2014.05.27
@シリコンバレーJournal

スマートな米IT企業の変身パターン

 日本にも進出したハイヤー・サービスのウーバーが、ニューヨークでは新たにバイク便…

2014.04.18
プロフィール

プロフィール

瀧口範子

フリーランスの編集者・ジャーナリスト。シリコンバレー在住。テクノロジー、ビジネス、政治、文化、社会一般に関する記事を新聞、雑誌に幅広く寄稿する。著書に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか? 世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』、『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』、訳書に『ソフトウェアの達人たち: 認知科学からのアプローチ(テリー・ウィノグラード編著)』などがある。