ニュース速報

ワールド

ロシア、ウクライナ各地に大規模ミサイル攻撃 11人死亡

2023年01月27日(金)10時13分

ロシアは26日朝の通勤で混雑する時間帯にウクライナに対しミサイル攻撃を行い、首都キーウで少なくとも1人が死亡した。地下鉄駅のシェルターに避難する人々、キーウで26日撮影。(2023年 ロイター/Viacheslav Ratynskyi)

[キーウ 26日 ロイター] - ロシアは26日、ウクライナ各地に対する大規模なミサイル攻撃を行った。ウクライナ国家緊急事態管理庁によると、少なくとも11人が死亡。攻撃による被害は11地域にわたり、少なくとも11人が負傷、35棟の建物が損壊した。

米独は前日、ウクライナに対する戦車供与を決定し、ウクライナは対ロシア戦における転換点になりうる動きとして歓迎の意を表明。ただロシアは激しく反発し、前夜からウクライナに対するドローン(無人機)攻撃を行っていた。

ウクライナ軍のザルジニー総司令官によると、ロシア軍は少なくとも1発の極超音速ミサイル「キンジャール」を含む合計55発のミサイルを発射。ウクライナ軍はこのうち47発を撃墜した。うち20発はキーウ近郊で撃墜されたという。

ウクライナ空軍のイーナット報道官は、ロシア軍の戦略爆撃機「TU95」少なくとも6機がロシア北極圏ムルマンスクから飛来し、長距離ミサイルを発射したとしている。

シュミハリ首相は、ロシア軍はエネルギー施設を標的に攻撃し、キーウの気温が氷点下となる中、ウクライナの国民から「光と暖房」を奪うことを目的としていると指摘。「変電所が攻撃を受けたが、エネルギーシステムは制御下にある」と述べた。

26日朝の通勤で混雑する時間帯に行われたロシア軍のミサイル攻撃で、首都キーウで少なくとも1人が死亡した。また、黒海に面したオデーサ地域では重要インフラが被害を受けた。

全国的に空襲警報が出される中、キーウでは多くの人々が地下鉄の駅に避難。市当局者によると、市南部の非居住用建物が攻撃を受け、55歳の男性1人が死亡、2人が負傷した。

オデーサ地区の軍政当局によると、重要なエネルギーインフラ施設2カ所に被害があったという情報が入っている。これらの攻撃による死傷者はいないという。

攻撃の開始時、ロイターの記者はキーウから約30キロ離れた地点で、低空で飛ぶミサイルの音を聞いた。

また、キーウやオデーサなどウクライナ各地では、ミサイル攻撃の危険性があるため緊急措置として電力を停止した。

*動画を付けて再送します。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

コスモエネルギーHD、今期は減収減益を予想 原油価

ビジネス

ホンダ、今期の営業利益5割減予想 米関税や円高が下

ワールド

ベトナム、模倣品・海賊版対策を強化 米国からの関税

ビジネス

日経平均は3万8000円回復、米中摩擦懸念後退 買
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中