ニュース速報

ワールド

米最高裁、ペンシルベニア・ノースカロライナの郵便投票期限延長認める

2020年10月29日(木)11時29分

 10月28日 米連邦最高裁判所は来週の大統領選挙で激戦州となっているペンシルベニア州とノースカロライナ州の郵便投票を巡り、期限の延長を認める判断を示した。写真はワシントンにある最高裁。6月25日撮影(2020年 ロイター/Al Drago)

[28日 ロイター] - 米連邦最高裁判所は28日、来週の大統領選挙で激戦州となっているペンシルベニア州とノースカロライナ州の郵便投票を巡り、期限の延長を認める判断を示した。

ペンシルベニア州最高裁は9月、投票日までの消印があれば最大3日後までに届いた郵便投票を集計に入れられるとする判断を示した。

連邦最高裁は今月、この判決の阻止を求めた共和党の申し立てをすでに退けている。今回は、州最高裁の決定に対する共和党の上訴について、優先審理を行わない判断を示した。この結果、州最高裁の決定は当面維持されることになった。

一方、連邦最高裁はこの日、ノースカロライナ州の郵便投票期限延長を阻止するよう求めたトランプ陣営の申し立ても退けた。

トランプ大統領に指名され、27日に連邦最高裁判事に就任したエイミー・バレット氏はいずれの判断にも加わらなかった。最高裁報道官によると、両案件について資料を十分に精査する時間がなかったためという。

連邦最高裁のアリト判事とトーマス判事、ゴーサッチ判事(いずれも保守派)は、ペンシルベニア州裁判所の決定について、憲法違反の「可能性が高い」とし、選挙前に審理を行うべきだとの見解を示した。

ただ「投票日を目前に控えた現段階では、選挙前にこの問題について決定を行う十分な時間はないと、不本意ながら結論付けた」とした。

保守派判事らは、この件について審理を行い、比較的迅速に判決を出すことは依然として可能だとし、問題は決着していないとの見方を示唆した。

ペンシルベニア州のシャピロ司法長官(民主党)は声明で、「さらなる訴訟を回避」するため、郵便投票用紙を投票箱に入れるか、郡の選挙管理委員会に持ち込むよう有権者に促した。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中